October

Fri 2007/11/02

ゲームPSエミュ〜バイオ1

グレネードのとこ

そんなこんなやりながら、おーそーそー、と、思い立ってbleem!をインストールしようとしたら、ファイルシステムが違うだかでインストール出来なくて、あららショック。

ても、PSエミュは、PS2にも乗ってるんで、使ってたのは、PSが出るまでで、しかも(当時は)動作するソフトも少なかったりもしたんで、どっちかで言うと、PC上でPSが動くのを見たかったから、て部分の方が大きかった。

が、こっち越して来て、さて、どのハードおばTVに繋ごうかしらねぇ、とか考えてると、それはそれでめんどいなー、て気になって、折角持って来てたbleem!をばと思ってたらばあっさりはじかれてしまって、むむ。

一旦ダメと分ると、俄かにどーしても出来る状態にしたくなって、色々見てから、ePSxeを導入。

ても、前から使えるようにはしてたんやけども、設定がむっちゃめんどい上に、使い勝手が明らかにbleem!のが良かったんで、持ってるだけエミュやったんだわ。

が、今回改めて調べてみますと、ずんずん進化してまして、前には動作するプラグインみつけるだけでそりゃもう苦労してたのが、そこら辺もずっと簡単になってて――ても、何か変更する度にイチイチ再起動てのはそのままやった――、おお、元気にPSソフトも、焼いたPSソフトも動作した。てか、BB環境のこの頃やと、isoイメージから動かす事も出来るようになってて、おお凄い。

んで、そんな事なら、もらったまま(正確にはソフト交換した)でプレイしてなかったポポローグを遊ぼうと思って起動したらば何かむっちゃ動作速度が速い。早過ぎる。

で、FPSの設定変更でスピードが変えられるのは分ったけども、元々プレイした事ないソフトなんで、標準的な速度が分らない。

と言う訳で、体感速度が一番分りやすそうだなー、て事で、懐かしい懐かしい、バイオ1をばプレイ。

その後調べたりいじったりした結果、実機にのままのスピードは、(だいたい)FPSが60。で、元々あったプラグイン(spuPeopsDSound.dll)のままじゃ聞こえなかった効果音とか会話を再生出来るようにしようとして、変更したのが(spuEternal.dll)てやつで、ダメだったら他のを試そうと思ってたけども、ちゃんとジルもウェスカーもバリーもしゃべって、おーそーそー、こんなんやったこんなんやった、と喜んだ。


Thu 2007/11/08

ゲームバイオ1@ePSXe

研究員ゾンビ

で、結局そのままバイオのプレイを続けてしまって、ジルで2周してから、クリスに突入。

このエミュは、ISOイメージでも起動出来るらしいんで、モノは試しに、と、CdManipulatorてソフトでもって、バイオ1のisoイメージを作ってみて、ゲームを始めてみたら、全然問題なし。つーか、イチイチCDの出し入れしたり、CDが廻りだしたりしないぶん、一層快適。

それに、PCのが解像度が高いんで、実機でプレイした時よりも絵もずっと綺麗やし、どこでもセーブ機能のお陰で、死んでもすぐにやり直せる――ても、間違ってロードするところをセーブしてしまって痛い目にあうのはお約束――んで、ごっつ久しぶりでも何とかクリアまで漕ぎ着けられた。

だけども、死ぬほどプレイしたと思ってたバイオ1やったけども、流石に10年の歳月は大きくて、ざっくりした流れは覚えているものの、アイテムの場所とか、細かい段取りや、マップの状態なんかは忘れてて、1周目は、ものの把握とクリーチャーの場所や数の把握で、すごくうろうろさせられた。

今になってしまうと、クイックターンがないのは、ほんとに厳しい。後、回避アクションもあればよかったのになー、とか思った。

もっとも、今回プレイしたバイオ1は、うちんちじゃ2枚目のバイオ1で、1枚目はCDが壊れてしまってある時急に動作しなくなって、買い換えたもので、キー配置やコンフィグが最初のとちょっと違ってる。

で、心配してたのが、エンディングで、あの「夢で終らせない」がちゃんとかかるかなー?て事やったんやけども、ちゃんとあって、嬉しかった。初代のやつと、後から買ったやつとでちょっとずつ違ってたのは覚えてるねんけども、どこが違ってたのかを覚えてなくて、あったかなー、なかったかなー、と、ちょいと心配してたのよ。

世間の評判は当時イマイチやったこの曲は、後から出たディレクターズカットには入ってない。

確かにOPの実写ムービーと同様、このエンディング曲も「泥臭い」雰囲気あるけども、私は好きやねん。てか、このOPムービーの安っぽい映画と言うか、TV映画ぽい(うちんちじゃ、海外ドラマの事をTV映画と呼んでいる)作りも、やっぱり好き。

#てか、このバイオに限らず、私はゲームのストーリーて、やっぱ娯楽要素が強くないと嫌。立派なストーリーや、観念的なストーリーは、それだけで減点対照対象に(勝手に)してしまう。
#もっとも、うちの子に言わせると、これが美少女ゲームやと、感動が萌えの要素としてすごく大切だから、「泣ける」ストーリーてのが重要らしい。

もんのすごい苦労してエンディングに辿りついたら、久々に日本語聞いた気になって一層ほっとした喜びと、日本語で一緒に歌える嬉しさから、実は私は、この曲のシングル買ってる(結構探すのに苦労した覚えがある)。

だけども、ずっと聞いてなかったのが今回久々に聞いたら、やっぱり「泥臭くて」そこが良かった。で、あるかなー、と探したらば、おおおおおおっ!!!CG版のバイオ1でもこの曲がEDになってるんだー。何か感動。うんうん。バイオ1のEDはこれじゃなきゃ。てか、これ見たら、GC版も欲しくなってきたなー。


Mon 2007/11/12

思索ペナルティと注意part.6

さて、こんな具合に三河(仮名)さんは、どんどん難しくなっていってた。

私から見ると、本人の最大の失敗は、人の話を聞かない、て事と、注意をされると一層反発して、相手を敵認定しているように見える対応だった――為された注意をどう受け止めていたのか、実際のところは私には分らんけども――。

なんとなくやけども、人から教えられたり、指示されるのがすごく嫌みたいで、「分らない」「出来ない」が言えないように見えた。

長期休暇の後なのだから、分らなくても出来なくても、誰も問題だとは思っていなかったし、それだって、聞けば分る類の事ばかりだったし、失敗を咎めるような人は特に居なかった――私は、今まで勤めた職場で、失敗をひどく咎められた事はないし、他の同僚が強く咎められているのを見た事もない。尤も、私自身がどっちかで言うと図々しくて打たれ強い方なので、同じ事でも、ひどく気にする人は居るだろうとは思うし、又、私があまり人と関わる事を好まないので、単に気がついて居なかっただけなのかもしれないけども、少なくとも、叱責されて仕事を辞めた人は差しあたって知らない。――。

が、やります、出来ます、と自分で言っておいて、それをやっていない。していない事に気がついてから、慌ててみんなでやり直す。そんな事が何度か続くうちに、いい加減にしてよ!な気分がみんなの間に広がって行った。当初は早朝メンバーだけの行き違いだったのが、三河さん(仮名)と関わりがある時間帯の人たち全体が、少々くたびれ始めていた。

たぶん、開き直る事に決めてしまってたんやないかと思う。三河さんがした失敗をなすり付けられた人も居たし、一度は話し合いの場を持ったけども、やったやらないの水掛論になってしまって、むしろ対立は深まったように(私には)思えた。

バイトちゃんと三河(仮名)さんは、どっちかが辞めるしかない、みたいなケンカもしたらしい。

これじゃいくらなんでもやれんわ。と思っていた。ただ、私個人は三河(仮名)さんから私に直接向かってくると言った種類の被害は受けていない。だから、腹が立ってしょうがない、みたいな感じはあまりなかった。

が、しっちゃかめっちゃかにかき回さないで欲しい、とは強く思っていた。私がします、と言った事をやってないばかりか、いいかげんな状態で放り出してしまっているにも関わらず、「終りました」とか「やりました」と報告して、後になってから、その後始末みたいな事をするのが、ひどく割り切れないと思っていたのだ。同じ賃金もらって、なんでそうなるの?

私は、パートの仕事の魅力には、あまり大きな責任を負わなくてもいい、て部分もあると思っていて、だから低賃金そのものには、そう大きな不満はない。それは、主婦パートならではの感覚やし、もしも、独身で年配の三河(仮名)さんや、母子家庭の木内(仮名)さん何かが、それゆえの割り増し賃金になっていても、別に構わないと思っている(なってないけど)。実際、ご主人の年収が多いご家庭の奥様パートの方は、税金対策の為にも、あまり長時間働くのを好まない人も少なくない。

でもねー、本来するべき事をしないで他人にやらせておいて、賃金だけはキッチリてのは、別の話。出来ない部分を協力、てんなら充分その気はあるし、一方で私だって、みんなのお世話にもなってる。言った言われたの部分への怒りだって、損してる感が少なくなったり、逆に得したと思えたならば、結構収まるんやないやろか?てか、少なくとも、私個人が、一番納得出来なかった部分はそこやねんな。


Tue 2007/11/13

ゲームバイオ1@ePSXe part.2

コスチュームチェンジ

は、さておき。

こないだ、クリス編に入って、それからクリアしたんやけども、クリス編てのは、設定上、難易度hardで、ジル編よかかなりむずくなってて、あんまりつらかったんで、前の時は、コスチュームチェンジを見たらば多少は気が済んで、無限ランチャーはジル編で取ってた訳さ。

が、今回は折角のどこでもセーブ機能があるねんから、いっちょクリスでもって無限ランチャー目指してみようかな、てな気になっる。

ほれ、スナップも簡単に撮れるから、モンスター――この頃はクリーチャーと呼んでるみたいやし、私も一応それにちなんでみたりして、クリーチャーと呼んでるけども、このバイオ1じゃ、台詞でもモンスターて事になってるんで、やっぱりそれにちなんで、モンスターと呼ぶ事にする――の位置とかアイテムの位置なんかも楽にマップに書き込んだり出来てしまって、おお素晴らしい!と今更感動してたりするのよ。

最初にジルでの3時間クリアを目指した時は、「手書き」のマップを用意して、それから、何処で何をどのぐらい取って、何処でどのモンスターを倒してどのモンスターをスルーするのか、みたいな部分まで決め打ちする、細かい「手書き」のフローチャート用意して、それから、それを「暗記」して、それでやっとトライして、それでも最初はちょっと時間オーバーしてしまったのね。自分時計じゃOKやったはずやのに。

それで、ポーズ中もカウントされてるて事とか、ムービーもカウントされてるのが分って、改めて、身の回りの準備とか(食べるものや飲み物を近くに用意しておく、とか、中断されない時間を選ぶ、等)、体調も整えて(事前にトイレに行っておく、等)、でもどうしても席を立たなきゃいけない時の為に、子供も近くに配置して(アイテムの入れ替えとかクランクを回すみたいな作業をやっておいてもらう、等)、リトライして、ようやっと無限ランチャーを手に入れたのだった。

しかも、このエミュ環境には、どこでもセーブと、どこでもコンティニュー――セーブをロードするのとは別に、一旦ゲーム画面からescキーで起動画面に戻ると、カウントされる事なく、中断できてしまうのだ――があるので、時間の確保の問題が最初からクリアできてしまう。

当然、ちまちまセーブして進めるって手もあるけども、それやとゲーム性を損ねると言うか、つまんなくなるから、「あんまり」使わないようにしようとは思ってるけども、ルートをうっかり間違えたりした時なんかにも、簡単にやり直せてしまう、てのも中々魅力。

てな具合やねんけども、元々が、ジル編程もプレイしてないんで、実はまだ攻略ルートみたいのが確立してないんだわ。

な訳で、昨日は、前編のマップにアイテムとかモンスターの位置を書き込んで、本日は、クリアの為の弾丸の必要数の確認。

スルールートは、セーブロードの繰り返しでだいたい決めたけども、まだこれが(私にとって)ベスト、みたいのは見えてない。

ナイフクリアのリプレイとか見てみたいな。


Thu 2007/11/15

ゲームバイオ1@ePSXe part.4

ゾン2

んで、子暇子暇にバイオ1やってるんやけども、今のところ多少なりともルートと持ち物が確立しつつあるのは、前半の洋館ぐらいで、寄宿舎も無駄に行き来してるし、戻った洋館になると、持ち物持ち忘れてて戻ったりもしてるし、環境整っても、やる事決まってないから、まだまだ簡単に時間短縮て具合にはいかなさそう。

前回の3周目@クリスでは、多少は時計測るつもりで、セーブロードを繰り返しながらプレイしてみたけども、それでも、約3時間30分。差しあたって出来そうな短縮はやり直したりもしながらのプレイでもこれなんで、もうちょい細かいとこまで詰めとかんと、あと30分は簡単に縮まりそうにないな。

その気でやった前回プレイを元に、ルートメモを用意しつつあるねんけども、微小なテクニック以前に、このルートが正解ともイマイチ思えなくて、手探り状態。

PS版のバイオ1攻略サイトは、さしあたっては、香華園@バイオハザード1(PS版)攻略!さんとこしかみつけられなくて、細々したアイテムの確認には至ってない。

おっ。アイテムボックスの向かいの部屋に小さな鍵があったのを知らなかった。ラッキー。んでも私のルートとはちょっと違うなぁ。スルーどころは似てるけども、ルートとアイテムの取り具合が違ってる。傾向としては、私は武器弾薬重視で、こちらは、回復重視かな。うーん。どうしよ?これは私もずっと迷ってたとこなんだよなー。

なんかさ、最終的には大抵弾薬が残ってしまう訳で、それやったらば、ゾンビには至近距離からショットガン、ハンターにはマグナムで対抗して行った方が、結果的には移動も楽やし、ダメージも減るんとちゃうやろか?と思ってそうしてみたんやけども、一方で、戦闘しないで避けれる限りは避けて、ずっと走ってる方が単純に時間は短くなるよなー、とも思えるねん。

んだけど、避けれない場所てのが幾つか確実にあるし、たとえ避けれても、避けてる限りはずっとそこにモンスターはおるから、何べんも通るとこやったら、倒しといた方が何かと便利で楽って気もするねんな。回復アイテム持つよりも、武器弾薬持った方が楽ちゃうやろか?と。

弾薬持ってていいところは、持てるアイテムの上限が変わらないとこやねんけども――追加になっても、同じところに入るので、手の空きが変わらない――、一方で、回復系は、使ったらすぐになくなるから、手を空け易い、て利点があるねん。

もっとも、避けると決めたところでは、100%避けれるんならば、回復は不要やねんけど、そんなん(基本的には)ようせんしね。

これは、私にとってはかなりの難問で、まだどっちで行くかを決めかねてるところへもって、この香華園さんの攻略がこうきたか。と言う事で、いっそう悩みは深まるのだった。


Fri 2007/11/16

ゲームバイオ1@ePSXe part.5

で、クリスの方は前半終って、洋館に戻ったあたりやねんけども、そこで又ちょっと別の事思いついて、つか思い出して、クリスは待たせたままにして、再びジルをプレイ。

思いついたった事てのは、ランチャーでクリアしたら出せる残虐エンディングの事で、あの主題歌と一緒にディレクターズカットじゃなくなってたんで、ここはひとつ、このPS版バイオハザード1の残虐エンディングでも撮ってUPするかなーとか思って、今日ロケラン取って、さっきまで録画しようとして、ぐちゃぐちゃやってた。

ぐちゃぐちゃてのは、どうも思うように録画、録音ができんくて、やったり消したり、プラグイン変更したり、設定変更したりして、再生しては、あーこりゃダメだわ。とか、あらこりゃめんどいわ。とか、えーなんで取れてないん?とか、これをデコードせんとアカンのかぁ。とか、画質が落ちるなー、とか、んでもコーディックええのにしたかって、編集するのがムービーメーカーやもん、勿体ないんちゃうやろか?とか、文字通りのぐちゃぐちゃ具合で。困った困った。

とは言え、本番になる予定の残虐エンディングにはまだたどり着いてないねんけども、どんな具合か、ぐらいは試しに見てみたくなって、音とるのがめんどくなってしまったんで、この際だからと、こないだyoutubeで発見したGC版のエンディングのFLVをDLして、それからmp3を引っ張って、事前に用意してたクリスのエンディングムービーににかぶせてみたら、結構それなり。

撮り始めるタイミングが遅かったんで、ちゃんと合ってないから、録画をし直す必要あるけど、まぁ、なんとかなりそうな感じ。

んでも、オリジナルの方の音が欲しいんで、本番までには録音もちゃんと出来るようになっときたいな。

しかしムービーメーカー重いなぁ。てか、コレクションの読み込みに時間がかかるのが気に入らない。この手のソフトが気持ちよく動くスペックって、どのぐらいなんだろ?


Sun 2007/11/18

ゲームバイオ1@ePSXe part.6

てな具合で、さっきランチャーエンド出した。

さすがエミュでのプレイで、ノーセーブで、タイムは2時間ちょい。

直前のセーブ置いてるんで、まだ録画には至ってないけども、プラグイン変更したら、画質は落ちる(ても、実機並み)けども、(たぶん)録画はOK。

で、問題の録音やねんけども、今日前にちょっと取ってみたやつを再生しようとしたらダメで、録音にはもうちょい時間かかりそう。

が、それはそれとして、昨日ちょいと試しにやってみたらそれなりやった、クリスエンドの方を、正しいエンディングとは言えない状態には違いないけども、折角なんで、ちょいと編集してUPしたよ。

自分で当初考えてたのとはかなり趣が違うもんになってしまったんで、少々不本意な出来やったんやけども、ざっと見た感じでは、PS版のバイオ1のエンディングは、実写ムービーの部分だけのしかなかったんで、とりあえず上げてまえー、て感じでUPしてしまった。

引っ張ったmp3に映像を合わせようとすると、無駄に曲の部分が長くなってしまって、だけども、1番の部分をはしょる気持ちにもなれず、とは言え、撮ってたムービーそのものが、曲の長さに追いついてなくて、帳尻合わせるのにかなり苦労してしまった。

結果的に出来上がったムービーは、3分以上のものになってしまって、イマイチyoutobe向きじゃなかったかもしれないなー、とか思った。

まさ、折角なんで、こっからリンク張っとくね。

色々不満はあったけども、自分的に一番不本意だったのは、当初用意してたムービーの時間が、引っ張り出したmp3の、使う必要を感じた時計よりも短くて、ムービーを継ぎ足しして、そっちにあわせた為に、実際のムービーよりも、タイラントを倒した後の「煙」の部分が、実プレイ時間よりも長くなってしまった、て辺りやねんけども、上手くmp3を切って、2番を飛ばせたならば、そんな事はしなくて済んだはずやねんけども、編集してる時の途中から聞いた時に出て来る、曲と、全体を通した時に聞こえる曲との間に、なんとなく「ズレ」があるようで、ソフトの側の問題なのか、操作上の問題なのかも分らんのやけども、ここら辺の微調整でものすごく手間取った。

同じ曲を何回も行ったり来たりした上に、結局は、思ったような仕上がりにならなくて、音楽のカットや編集て部分に関しては、ムービーメーカーは力が足りてないように思ったんやけども、タダなんで、こっちが努力する事にした。

けども、(なんとなく)不本意感がどうしても拭えないんで、もうちょいムービーメーカーに詳しくなりたいと思ってる。


Mon 2007/11/19

ゲームバイオ1@ePSXe part.7

が、その後、ようやっと録音が出来る状態になれて、よっしゃよっしゃとどうせなら、音と映像一緒にとった方が、後の調整も楽だろうなーと考えて同時にやってみようとしたら、録画にセットしておいた、speaceキー入れたとたんにゲームの方が固まって、終了も出来なくなってとても困った。

どうもね、録音する時には、ウィンドウモードでするねんけども、録画はフルスクリーンにしとかんと、私のPCのスペックじゃ厳しいみたい。

と言う訳で、ラストバトルの直前セーブからスタートして録画。その後、同じセーブから、今度は録音。

自分でリプレイとって自分で見るだけやったらば、形式にはこだわらんでもええねんけども、upして公開までを視野に入れてるんで、録画はAVI形式に、録音は、spuからwaveにデコードして、それをmp3にエンコード。んでも、spuのやつが聞いてて一番よかったように思えるな。思い過ごしなのかな?ま、なんちゅうてもこいつがオリジナルなはずやから、そう言う意味では、間違いなくベストと言う事で。

何にしても、今回の録音騒ぎのお陰で、またまた色々ソフトを導入してしまった。

録画の方は、プラグインを変更して、諸設定をちょっといじるだけで、avi形式の動画が取れたんやけども、録音の方は、プラグインの設定を変更して、それから、録音したspuが聞けるプレイヤを用意して、幸いこのプレイヤには、spuをwaveにデコードする機能がついてたんやけども、このwaveを今度はmp3にエンコードするソフトが必要になって、昔使ってた午後のコーダは前のPCと一緒に捨ててしまったし、今はwinampも使ってないしなー、と、改めて探しに行ったんだわ。すげー無駄ぽい。

録音の為に用意したソフト

と、環境も材料も揃ったんで、早速編集。爆発音と映像がなかなか揃わなかったのの微調整がややめんどかったけども、元々が一緒のものなんで、一旦合わせたら、ちゃんとラストも揃って、ムービー作成終了。それから、mpegにして、後は、UP待ち、てところで、今日は先に日記を書いたのだった。


Tue 2007/11/20

ゲームePSXe〜F10

録画キーを当初F10にしてたら、音が止まって、固まった?!と思いつつもいちどF10で元に戻ったんで、エミュ側のポーズキーになってるのかと思っていて、こりゃ便利便利と思いつつ、ちょっと調べてみたら、エミュ本来の機能にはそんなの入ってなかったんで――escキーでゲーム画面から出て、そのままコンティニューで続きに戻れるんで、まぁ、ゆうたらこれがポーズ機能みたいなもんやなー、と、タイムアタック中の時計を止めるのに使ってた――、これって、知られてない機能?それともプラグイン側の機能?にしてもそうやったら助かるなーと思っていた。

で、クリスのタイムアタックの途中やったんやけども、残虐ED撮ってUPしたら、ちょっと飽きてきて、貰ってた(正確には交換した)GTをちょいとプレイ。

すげー下手で笑えるんで、このリプレイも撮ろうかなー、とか一瞬思ったけども、どうせプレイするのなら、動作報告がなされてないゲームがええかもしれんなー、と思って、ポポローグを始めたけども、の〜〜んびりした流れがなんだかうざったくなって、同じRPGでももっと殺伐としたやつの方が結局私好みなんだなーと思い直して、前に途中で放り出していたNew Age of Llylgamynのwiz#4(クラシック)をする事にした。

偉大なる一歩

前はあったよーな気がするなーと思ってたオートマッピングがなくて、つか前の時は、手下の魔法ってこっちが決めれんかったっけ?と思ってから、前の時はオリジナルでやってたんかもしれん、と思い直して、マッピングの用意。

今度は、マッピングエディタを導入しようと思ってたけども、思ってた以上に下準備に時間がかかりそうだったんで、ケータイウィズの時のやつみたいのを新たに用意してスタート。

前のPCだと、iso使ったり、ウィンドウモードでのプレイが出来んかったけども、今度はどっちもOKで、isoでのプレイ。したらば、前のプレイの時よりも、かなり快適に進められるようになった。

が、この#4は、トレボーが執拗に追って来て、じっとしてると捕まってしまって、そうするとゲームオーバーなんで、イマイチのんびりマッピングが出来ない。

おお、こんな時にこそ!と、F10を入れたら、音が止まった。よっしゃ、これってやっぱポーズやったんやー、と、マウスでマップをクリックしたら音が出た。

むむむ。マウスに反応してポーズ解除になるん?かんじわるー。まぁええわ。止めてる間にマップの把握ぐらいになら使えるやろ。と、再びF10入れて画面睨んでたら、トレボーに捕まって死んでしまった。

まだエミュ側かプラグイン側かも確認してないけども、F10てば、ポーズじゃなくて、ミュートだった、ぽい。


挨拶

で、そのまま前に途中までやってたウィズ#4を、今度はクラシック版の方で始めた訳やけども、 多少は、前の記憶もあったんで、B10はマップ無しのまま進めて、B9は今回オートマッピングなして事でマッピングもやりつつ進めて、只今B8。

確か前の時はB7で、一歩進める毎に「天井から落ちる」みたいなふざけたトラップに困り果ててたような、そんな気がするけども、イマイチ記憶は曖昧。

B8マップ途中

ま、兎に角、前の記憶通り、B8は地雷原を歩くマップでして、マインスィーパみたいなヒントが欲しいわ。

いやさ、セーブロードの繰り返しでマッピングしてるけども、まじひどい。命が幾つあっても足りない。いやさ、すぐに生き返るけどもね。ワードナは。呪文無しで。

まだマップの半分ぐらいしか歩いてないけども、この赤い部分が全て地雷。で、歩くだけでもぼろぼろやのにから、相変わらずトレボーは追いかけてくるし、敵が強い。

何箇所か、必ずエンカウントする場所があって、そいつらってパーティー組んでて、どうもさ、うちらよりLV高いんだわ。んで、うちでは、アンデット入れといて、それでドレインとか麻痺させて戦いを有利に進めようとしてるねんけども、先制されるとね、デスペルで一掃されたりする訳よ。

んでも、人型のやつとか動物系は、相手が強かったりすると逃走するしさ。虫か植物の方がいいのかなー?だけども、LV5プリーストは外せないしなー。と、メンバーも前の階よかベストチョイスみたいのが決まらなくて、そりゃもう苦労してる。

あー、後、使い所が分らないアイテム持ってて、捨てたいけども、捨てられなくて、手がイッパイになってて、結局ワードナ様とは言え、魔法使いはやっぱり裸なのだった。


Mon 2007/11/26

ゲームePSXe@wiz#4 part.2

#長々だらだら続けてるあれの続きを書かなきゃと思いながら、ついついゲーム三昧。てか、既に寸暇を惜しんでモードに入ってて、とりあえずこれ終らせてから、色んな事を考えよう、てな具合になってる。

そんな訳で、まだフロアの全てを「踏んだ」訳じゃないけども、上り口は発見したんで、とりあえずB7まで進んだ。

で、困ってた所持アイテムの上限問題やったけども、上り口の門番らしい敵を倒したら、「ブラックボックス」たらゆうアイテム落として、それがとっても便利なものいれでして、これで持てるアイテムの上限が3倍になった。

この、#4では、敵のシーフが結構な確率でこっちの持ってるアイテム盗んでしまって、門番から貰った「ろうそく」に、使い所が分らないまま、だけども、特殊な意味がありげな「石」と「鉄鉱石」、これで多少は楽になると思ってた「宝石の護符」が、セーブロードをマメに繰り返したにも関わらず、結局キープ出来ず、「ブラックボックス」を入手したんで、再入手に取り組む事にした。

ら、おお、知らんかった〜。上から下に戻るぶんには、モンスターも、LVも持ち越しなんや。むっちゃラッキー。あんなに苦労したあいつもこいつも楽々倒せて、自分で思ってた以上に楽に補完完了。

で、戻り直しはずっと楽になると分った時点で、アイテム探しよりも階段(と、魔方陣)探しの方がずっと重要な課題なんだなー、と、やっと分って、B8のマッピングはそこそこに、B7に進めた訳なのね。

で、前の時には随分ふざけたフロアやった記憶のあったB7やったけども、マップが変わったのか、私の進め方が拙すぎたのか、今回、「落ちる」部分じゃない場所に案外あっさり進めて、魔方陣も無事発見。

が、やっぱり(ちゃんとしたパーティ組んでる)敵はハンパなく強くて、逃げたり戻ったりロードしたりして、よちよち進めてる。

なんとな〜くやけども、階段早く探して、上から降りた状態でアイテム探しした方が、かなり楽になりそうに思えるねんけども、下のフロアで魔方陣を使った時に召還できるモンスターのLVが、私(=ワードナ)のLVに合ったやつになるのか、フロア固有なのかをまだ確認してなくて、こっちに合わせてくれるんだと楽なのになー、と思ってる。つか、今からそれを確認しに出かけてきます。



end

INDEXに戻る
inserted by FC2 system