July

Sat 2006/07/01

ウェブキャプチャソフト

チュートリアル最終面

で、エイジオブエンパイアがすごく面白くて、早速スナップ撮ったつもりが、撮った画像を 見たら、赤黒い感じのすんごい変な色の上に形もよく分からない妙な状態になってて、そっかー、 これもあかんのや。うーん?

これも、てのは、前に3DMarkやった時も、動画もええけど、この綺麗なCG画面を撮りたい なー、てか、これをデスクトップ画像にしたいなー、とか思ってPrintScreenした時も撮れてなくて、 な〜んか手はないかなぁ、なんであかんのやろなぁ、と思ってたんやけども、キャプチャ関連 ソフト探してたら、DirectXで描かれた画像はPrintScreenじゃ撮れないてのが分かって、 それやらこれやら見ながらうろうろしてたら、 femt's Home Page さんとこにあった「Capture STAFF - Light 」ってソフトがなかなかよさげに思えて、DLして 使ってみたよ。

したら↑こ〜んなにちゃんと撮れた。この画像は少し縮小して形式も.jpgにしてるけど、 基本的な使い方やったら、ゲームの画面がまんまで撮れて、かなり感動した。

嬉しい。ありがとう。フリーソフトってほんっとに素敵。

んで、こっちはうまいこと行ったんで、今度は3DMarkの画像も撮れるかやってみるつもり。


Sun 2006/07/02

ウェブベンチマーク

で、3DMARKの方のキャプチャもうまく行って、嬉しかったんで、2000と2001と03と05で、 適当にキャプチャしたのを一つのフォルダにまとめて、スクリーンセーバーのマイピクチャー スライドショーのフォルダに設定して、待ち時間10分の設定にして、出てきたのを眺めては 喜んでたんやけども、そうなると、他のベンチマークも見たくなって来て、 今日はFFベンチの Vana'diel Bench3をDLして動かした。

最初画像があんまり綺麗くなくて、3DMARKに比べるとイマイチやな〜、とか思ったけども、 目的が違ってるから、それも当然。

で、Lを完走してHに入ったら、おおっ、これは綺麗。中々の親切設計やなぁと感心しつつ、 スコア見たら、「とてとて」あたり。

久々に動かした3DMARK2000じゃ、10000以上が出て、ひや〜凄いと(自分で)びっくり したけども、これが、05じゃ1300ぐらいのスコアで、動きも結構トロくさくて、グラフィック のベンチマークってどんどん厳しくなって行くんだなぁと思ってたけども、このFFベンチの スコア解説見てたら、何だか和んだ。

だよねー、どうやって遊べるようにするかが問題なんだよねー、と思いつつ、それでも、 あとちょっとで「計り知れない」に行けたかもしれんのかぁと思うと、それなりに欲も出て来て、 オーバークロックしてみようかな、いや、やっぱそんな度胸ないよなぁ、んでも、2.5G超えたら 3DMARK06もセットアップ出来るのかなぁ、とか、ベンチマークが目的化してしまいそうな勢い。

まぁ、新しいおもちゃを手に入れてしばらくは、こんなもんです。

ちなみに、このキャプチャ画像に出てるスコアは、キャプチャソフトを使った時のスコア で、あるとないではどうちがうのかなーと思って、ソフトなしで走らせたら、もうちょっと 高い、6529になってた。


Mon 2006/07/03

ゲームトゥームレイダー・レジェンド

後姿

FFベンチにもデモがついてて、すっかりめっきりパソゲーのデモやらベンチマークやらが 楽しくなって来て、つかほれ、やろうと思ったらすぐにDLして試せるのが嬉しくて、 他にどんなのあるかなー、とうろうろ。

で、みつけたのが、 信長の野望ベンチマークと、 今日の画像の、 トゥームレイダー・レジェンド のデモ。

いやね、デモ、ってあるからOPの動画を見れるぐらいなんかなー、と思ってたら、プレイも 出来て、中々楽しい仕組みなんだわ。

このゲーム、映画にもなってるし、シリーズ化もしてるし、コンシューマのゲーム機でも遊べるけども、 私は、前のPCを作った時に体験版でちょっと遊んで、何だかムズそうだなー、と思って敬遠 してたけども、懲りずに、絵が動くとこだけでも見てみたいと思ったんだわ。

脚

前の時は、箱に登ったり降りたりするだけなのがつまらなくて、もういいや、と思ったけども、 今回のデモでは、美しい大自然の中を登ったり飛び降りたりするんで、見てて楽しいし、 前によく分からないと思ってた操作方も、今回動かしてみたら、あらら、こりゃ「ワンダと巨像」 じゃんか、と思ったらば、多少把握も出来て、動かすのが嬉しくなってしまった。

どれもこれもやりっぱやけども、それでも、まだまだしばらくはつまみ食いを楽しもうかと 思ってる。HDDガラガラやもんねー。

後はオンラインゲームで、ちょいと派手なのをやってみたいなぁ とも思ってるけども――じみーなトンプーばっかやってるから――、下準備が大変そうなのは、 時間的に厳しいし、アクション性が高いのは、下手過ぎるとつまらない気がするし、 てか、まだコントローラーを繋いでない――サイドワインダーとはいい加減サヨナラして、 PSのコントローラー繋げるやつにしようかと考えてる――ねんけども、キーボードとコントローラー やとどっちのが使い易いのかな?

スーファミ以降のコントローラは、もう佃煮にするぐらいあるねんけども、どれが 一番使い易いのか考えると、結局「慣れ」なのかなぁ、とも思える。

アナログコントローラだったサイドワインダーは、+ボタンの方向の「前」が上手く私の操作感とフィットしなくて、 前のつもりがナナメ前やったり、「横」やったりして、結局何時までも慣れきれなかったんで、 たとえ動きはアナログでも形は+ボタンのがやり易いなーと思ってる。

あーそうそう、後、コンバータと専用パッド、どっちがいいのかって問題(?)も あるな。


Wed 2006/07/05

ゲームトゥームレイダー・レジェンドpart.2

どうも敵らしい二人

一応さっきまでこれを遊んでて、嬉しそうに、スナップも撮ったりしたんで、タイトルは トゥームレイダーてことにしておくけども、実際には、ここんとこしんどくて、 そんなに力入れてゲームしてない。

だらだらさわりを遊んでるだけ。

で、夕べは、エイジオブエンパイアのチュートリアルを終えて、終えてみて初めて、 他のシナリオはプレイできないのが分かった。

体験版だもん、当然だよなー、と思いつつ、 お値段もお手ごろやし、ちょっと買って遊んでみようかなぁと言ってたら、む下から、ゲームは やっぱ専用機で遊ぶのがええんとちゃう?とか言われて、そーかなぁ、んでもマウスのが結構 快適やったように思うけどなぁ、と、ぼんやり考えつつ、まぁ、他のもあるから急がないしな。

と、トゥームレイダーやってたけども、何でもかんでも英語なもんで、困りながらもじわじわ 進んで、今日は銃撃戦を初体験。

まだコントローラを繋いでなくて、キーボードを使ってのアクションには中々慣れないけども、 銃撃戦は、マウスでやれると照準がすごく楽やし、撃つのもクリックひとつなんで、予想以上に楽チンだった。


Thu 2006/07/06

ゲームトゥームレイダー・レジェンドpart.3

いやさ、そんなに遊んでる訳じゃないけども、てかほんとにちょびっとずつ把握してる。

アップ

今日は昨日分からんかったPageDownが、双眼鏡だと分かって、それもそうやけども、地味〜に 上達してて、道も覚えてたりしてるし、操作も分かって来て、毎日新しい場所に行けるのが 嬉しくて、エイジオブエンパイアもいいけども、こっちもいいな、とか思ってる。

にしても、ララ・クロフトが素敵過ぎる!

前にプレイ(てもやっぱり体験版のデモ)した時は、ポリゴン丸出しで、それなりに個性的 ではあったけども、あーなるほどね、と思ってたんやけども、今回、何もしてない時のちょっと したアクションとか、アップになった時の不敵な表情とか、そんな部分がすごくいい。どきどきする。

PS2でも出てるらしいけど、それはこのレジェンドなのかな?そっちやったら操作はどう変わる んやろか?

あー、だけどもこの画質でプレイしたいからPC版がいいな。


Fri 2006/07/07

ゲームトゥームレイダー・レジェンドpart.4

で、今日もちょぼちょぼトゥームレイダー・レジェンドのデモで遊んだ。

てか、昨日やり方が分からなくて前に進めなかった所が今日分かって、 なーんやそーやったんかぁ、と思ったら可笑しかった。

このメッセージが謎だった

私が困ってたのは、この画像のメッセージについてね。

ほれ、元々英語アカンやんか。 んでも、短い文章やし、「は、スクリーンに見えてない掴める揺れている 的をを示す。Spaceを押して飛び、それから、 Spaceを押して繋がれ(←直訳、と呼ぶのも恥ずかしいような)。」 らしいと当りをつけて、それでも、イマイチどーゆーことなんかよー分からんけども、 なんしか絡みのトコで飛んでみたら分かるんちゃうの? ぐらい理解で前に進めたんだわ。

んで、進んで行ったら、が見える場所にやって来て、 そのをよく見ると、小さなポチっとした矢印がついてるのね。

それで、についてる矢印が示す方向に向けて進んで行ったら、 光が定期的に揺れてて、が見えなくなる場所があったのよ。

そこで私は、そっかー、きっとララ@くりりんは、スクリーンに見えてなかった が見える場所まで移動したから が見えなくなったんだ。そして、揺れる的てのは、あの光が一定間隔で動いてるあのあやしい 紋章のとこに違いない。

と考えて、紋章の上を光が通過する瞬間(だと自分では思った)にその光に向かって ジャンプした。ら、下に落ちた。んで、ここで落ちても死んだりはせんかったけども、 それなりにライフも減った。

タイミングがあかんかったんかなぁ、それとも跳躍距離が足りんかったんかなぁ、 いやいや、そもそもやり方がアカンかったんかもしれん。だいたいが、最初の Spaceの後の、then Space to connectに達してへんのがそもそもおかしい。

と思いながらも、後2、3回同じことやってみて、やっぱこれはあかんみたいや。ここは 素直に

The @ shows off screen grapple swing target. Press Space to jump than Space to connect.
を翻訳してもらおう、と、 exciteのテキスト翻訳 に行って、貼り付けた。

たら、こうなった。

@はスクリーン格闘スイング目標を発表します。 接続するSpaceよりジャンプするようにSpaceに強 要してください。
私のよかひどい。つかそもそも"@"とか"Space"は、ここでは、ゆうたら固有名詞みたいな もんやから、元文にも問題あるよなー、と思って、ちょっと訂正。

おお、最初のよりもかなり通じる日本語になってる。ああ、でもマークが人名ぽくなってる。 それに何よりこれはゲームの操作説明じゃない。うーん。やっぱアクションを見せながらの 説明文をアクションなしの文字だけで、てのは無理があり過ぎたんだよなー、と思った。

んで、次に考えたのが、Space+Space にあたる、アクションてのがこのゲームにはあるんじゃないかと言うことで、攻略サイトを当たった。

このゲームはPS2にもxBOXにも移植されてるけども、私が求めるのはPC版の操作法について。 たら、Tomb Raider Hints / トゥームレイダー ヒント集 ってサイトがあって、そこにジャンプ研究てのがあって、おおっ、これにあるかもしれん。

どうもここにある「アクションキー」てのは、今私が遊んでるトゥームレイダー7(=レジェンド)での「E」 にあたるみたいやな。どうも↑とアクションキーとジャンプの組み合わせで多彩なジャンプが 出来るようになってるみたいやねんけども、ジャンプ(=Space)+Space(≒繋ぐ)みたいのは ないねんな。

うーん??????何をどうやったらええんやろ??????と、ぼんやり考えてても 埒があかないんで、とりあえず再びプレイしてみる事に。

懲りずに一回目は前回と同じことやって落ちて、やっぱこれは違う、と思って、それから、 今度は、例のあやしい光とかは無視して、が見えてる場所で、 ジャンプしてみる事にした。

今後のし易さを考えて、が正面に来るように立って、 Space。たら、カキンと何かに当たる音。おおっ、こんな音は初めて 聞いた。つーか、このてば、正面に立ってても、ついたり消えたり してる。

よっしゃ、がついた時にSpaceや。 2、3回のトライの後、「見えてなかった揺れる的」にララのフック付のロープが当たったか なんからしく、向こう側に届きそうなロープが手に。そこで再びSpace

やったー。そうやったんかー。なるほど〜。そーゆー事やったんかー。

その先にあった遺跡の入り口で大銃撃戦やって、瀕死になりながらも、ライフで持ちこたえつつ、 遺跡に侵入し、針の山の罠も無事越えて、上下する鎖を移動しつつ行った先の遺跡内の池(と言う には深くて広い)で浮上の仕方が分からず、溺れ死んでゲームオーバー。

チェックポイントから、リトライできる仕組みになってるから、池のほとり(?)から 始められるけども、このDemoじゃセーブ機能がついてないので、今日はここまでなのだった。


Sun 2006/07/09

多忙寝過ごし

中古車

夕べは、ご飯の前にビールを飲んで、その後、ご飯の時にももうちょい飲みたくなったんで、 発泡酒を1本買って来て飲んでたら、ものすご〜く眠くなってしまって、そのまま寝てしまった。

で、明け方前に、バイク入手したばっかりで嬉しくてしょうがないむ下が、初遠征から帰って 来た声で目が覚めた。

出かけるモチベーションに何か欲しいおみやげない?と聞かれたんで、"海に沈む夕日の写メ" と応えたら、楽勝!とでかけたのが、夕方7時前に舞鶴まで来たけど、無理ぽいと電話が入って、 雨降りそうやから、無理して帰るぐらいやったら、野宿してでも休むようにと言ったらば、 休み休み(且つ迷い迷い)帰ったらこんな時間になったとか。

何時もは聞いてなくてもしゃべりまくるむ下やけど、流石に疲れたみたいで、もうあかん〜、 と、ばったり寝たのと入れ違いに私は起きた。

んで、久々に時間に余裕がある気がして、アフィリブログの方に、DVDの感想をちょっと書いた。


おもちゃコントローラ他

それはさておき、今度の休み(≒今日・日曜)に済ましてしまいたいと思ってた予定があって、それが、ダンナのPCから 「音」が出るようにする事やねんな。

ZAKUには内臓されてたスピーカーがあって、私のスピーカよりもまだしょぼい音やけども、 CDの再生も出来たし、あんなにも低スペックでありながらも、む上は、ZAKUでもってMIDI作ったり も出来たんやけども、自作機やと、スピーカー繋ぐなり、ヘッドホン使うなりしないと「音」が 聞けなくて、私も前のを作ってしばらく――ヤフオクで500円でスピーカを入手するまで――は、 ヘッドホンを利用してた。

果たして今回ZAKUの音をどうする?とダンナに聞いたらば、今使ってるコンポのスピーカーを 使いたいと言うねんな。

コンポのスピーカーを使う、てのは実は前に私も考えた事があって、その時は、「防磁」を ちゃんとやっておかないと難しい、みたいな話を聞いて、そんなキケンを犯してまでPCでいい音 を聴きたい、てな欲求のなかった私は、ちょうどZAKUのモニターが壊れた事もあったんで、 ヤフオク覗いて、お安くスピーカーとモニターを入手した。

が、その後、モニターはハードオフでかなり安く手に入るようになったし、モニターに限らず、 PCの周辺機器は、どんどん便利に安くなる一方。もしかしたら、今ならお安く簡単にコンポの スピーカーをPCに繋ぐことも出来るのかもしれない。

そう思って調べてみたらば、 コンポのスピーカーをPCのスピーカーとして使うには? てな質問があって、そこでの答えのとこに、紹介されてる にこんな↓変換ケーブルみたいのがあるんだと知って、おおっ、これは中々よさげ〜、 と思ってて、今日買いに行った。

んで、帰って早速繋いでみたけど音がしない。うーん。どこがあかんかったんやろ? PC側の端子の場所を代えてみるけど音がしない。コンポ側の差込口を代えてみるけど音がしない。 てか、この「テープ」ってどういう意味よ?CDとMDはあるけどカセットはついてないのに、 何よこのテープって???

あー、そやそや、もしかしたら、オーディオケーブルがちゃんと繋がってないんかもしれん。 と、開いてみるけど大丈夫ぽい。念のため私のスピーカーを外して繋いでみたら、音がした。

そっかー、PCの側は問題ないんや。試しに隣に置いてるTVの端子に繋いでみたら、音がした。 むーん。コンポの方の問題やったら、私にはまるっきり分からん。まーええわ。TVからでも 音は出るねんから、この際TVに繋いだろ。いずれTVチューナーとか買ったらそれなりやんか ――全然そんな予定はない――。が、ケーブルの長さが足りてない。つーかそもそも あらゆるコードが既にギリギリになってて、5cmの移動で、LANが届いたり 届かなかったりしてて、このケーブル買う時も、もうちょっとコードの長い方にしようかと 思ったけども、値段が高くなってしまうので、止めたのだった。

ふん。びんぼー人は金が足りてない部分は体を使うのさっ、と、ちょっと前に起きたむ下を呼んで、 TVとコンポを入れ替える事にした。

で、入れ替えてもらいながら、愚痴った。

く「あのなー、TVからでもスピーカーからでも音が出るのに、このコンポからだけアカンねん。 つかさ、テープってなによ」
む下「あー。これ、MD側の設定替えたらいけるかもしれんで」
とか言いながら、コンポのチューナーについてる蓋みたいの開いて、いじり始めた
む下「ちょっとCDかけてみて」
く「うん。さっきからずっと入れっぱなしやもん。まかして」
と、メディアプレイヤで再生。たら、何度か蓋の下のボタン押してるうちに、コンポのスピーカー から音が出て来た。
く「やったー、すごいー、ありがとー」
む下「任して。俺、ず〜〜〜っと今まで、あらゆるものをコンポ代わりにして来たからな」
く「おー、そーいやそーやった。PS+TV、サターン+TV、スピーカー+PS2、色々やってたねぇ」

と、めでたくコンポのスピーカーから音が出るようになったのだった。

その後、一緒に買ってきた USBtoPS/PS2ゲームパッドコンバータ を掘り出したPSのコントローラに繋いで、PCに接続。動作OK。値段はここに書いてる値段よか 500円程安かった。


Tue 2006/07/11

おもちゃ遊ぶ環境

で、コントローラもちゃんと気持ちよく動くんみたいなんで、今度は遊ぶ環境を整えよう と思って、あれとかこれとか移動したり、再インストールしたり、設定変更したり、 余分を捨てたりして、色々やって、だいたいよさげになって来た。

んで、そっちを進めてたら、そのうちPCの使い勝手とか見栄えも替えたくなって来て、 窓の手でもって、 アイコン変更して喜んだりしつつ、こないだ買い物した時に、あんまり安いんで思わず 買ってしまった、 三国志[ をばインストール&プレイ。

元々がパソゲーやったけど、私はスーファミとPSでしかプレイした事なくて、 何を今更、と思ったけども、どんなもんか?を試してみたって惜しくないようなお値段 ――ほんとは、エイジオブエンパイアUがあったら、そっちを買おうかと 思っていた――。てか、まったりぼんやりじっくり(←矛盾してるなぁ)遊べるゲームを 久々にやりたい気分もあったのと、パソゲーと思えない安さで、一体どんなゲームになって るんか見てみたい気分に結局負けて買ってしまったのだった。

いや、びっくりした。設定がすごく細かくて、だけどもものすごく説明が親切で便利 になってて、中々楽しめそうだわ。

ちなみに、私が選んだキャラは曹操で、選んだシナリオは、お勧めシナリオになってた、 董卓対連合軍てあたりから始まって、諸葛亮の北伐までのやつ。

檄文を飛ばした曹操だけども、まだまだ内政でイッパイなのだった。んでも、曹操やと、 (現時点じゃ)軍師よりも知力が高い事になってるけども、私が曹操なんで、この 知力をまるっきり生かせないのがツライとこ。自分(≒曹操)を軍師に任命するってないのかな?


Wed 2006/07/12

ウェブメモ@あっち側

アフィリブログの方に、映画(レンタルしてきたDVD)の感想を書いてる。

やっぱ一箇所だけの方が楽だなー、と思うけども、お金の為になる(かもしれない) んだから、多少の手間隙はしょうがないよな。リンク貼るときもツールやら、契約先 やら経由にせんとあかんし、「ついで」で続けるのは思った以上に楽じゃなかった。

あっ、でもモブログは結構楽しい。写真撮ったらつい送りたくなる。


Fri 2006/07/14

ウェブYouTube

む下はプロモとかそんなのが好きみたいやけども、私は、TVやビデオを録画したものを 見たいとはあんまり思ってなくて、オリジナルビデオとか面白映像が好き。

#だから外す事も多い。

んで、こないだはクレイアニメを見ようとして、[Claymation]で調べたら、なくもなかった。

なくもなかった、てのは変な言い方やけども、絶対数がものすごく少なくて、そらま、 作る手間とか考えたら、当然やねんけども、Youtubeの人気から考えると、見てる人も 少ないみたいで、そんなもんやねんなー、と思った。

クレイアニメは、昔NHKの子供番組で見て面白いなと思ってて、だけども、商業ベースに 乗らないようなオリジナル作品ぽいのは、殆ど見る機会がないから、ちょっと触れてみたいなー と思ってたのね。

びっくりしたのは、スプラッターな作品が多い事――つか、そんな要素がない作品の方が 少なかった――で、勝手に作れるとなると、最初はソッチに行ってしまうんかなー、とも 思ったけども、粘土って素材を考えると、ほのぼのピングーよか、そっちのが「粘土遊び」 ぽいよな、とも思えて、妙に可笑しかった。


Sat 2006/07/15

ゲーム三国志[

三国志の最初のシナリオで(easyモードであるにも関わらず)既にむちゃくちゃ苦戦 してる。

一昨日はうっかり徹夜してしまって、仕事終えてうち帰ったら、どーにも起きてられなくて 昼寝して、あーこらアカンアカン、と、夕べは早い目に寝て、今日はどーしてくれよう? と考え込んでしまって、まだプレイに至ってない。

最初はやり方学ぶつもりで、ミスも気にならなかったけども、全然出口が見えないんで、 素直に進めてちゃ城は落とせないのかなぁ、と、沈んでる。

で、ため息つきながら、XPで知ってこ暇ゲームにしてるスパイダソリティア(中級)を ぐずぐずやったりしてた。


Sun 2006/07/16

日常昨日の事

昨日は、 フロントミッションベンチ を拾ってきて走らせて、帰ってきたダンナに フロントミッションのベンチもあったけど要る?と聞いたら、欲しいと言うので、 それをLANから送って、その後ダンナがMSNの映画関係の宣伝動画見てたんで、 MSNよか、Youtubeのが面白いでー、 と、行って見ようとしたら、まだフラッシュプレイヤが入ってなかったんで、 それをインストールしてて、たら、む下も参加して来て、Youtubeやったら「ごっつええ感じ」 やろ、とか言い出して、ビール飲みながらMr.BETTERシリーズを見て、それから ご飯の支度してたら、ダンナはそのまま寝てしまって、しょうがないから作ったおかず(?) のうちソーメンだけを食べて、私も寝た。

起こされたのが今日の早朝と言うには早過ぎる午前1時ぐらいで、それから六甲行った んやけども、昨日の夕立は、こっちではもっと降ってたみたいで、道は濡れてるし、 イマイチやねー、と言ってたら、裏六甲入る手前の料金所のよりも前にあたるT字路の ところに、何故か数台の(それっぽい)クルマが停まってて、変やねー、と言いつつ、 裏六甲に入ってしばらく走ってたら、前方に赤いランプをいっぱいつけてる正直な パトカーが走ってて、一本目で特に飛ばしてた訳じゃないうちらは、それでも減速しながら、 近づいて行ったら、何故か前のクルマ――パトカー。ミニパトだった――は停止して道を譲る。

えっ、なんで?不気味と言うか不吉と言うか、と思いながら、前に行って停めたら、 パトカーから降りてきた壮年のやさしそうなおまわりさんが、ちょっと失礼しますと寄ってくる。

えっ?今日はまだ何にもやってないでと思いながらも、(内心)どきどき しながら、待ってたら、今日はどうされたんですか?げなお話。

ポリ「今日はどうしたんですか?走りに来たって言うのは困るんですよねー」
だ「ええっ?こんなえー歳食ったおっさんがそんな事する訳ないでしょう。 久々に休みやったんで、夜景でも見ようと思いましてねぇ」
ポリ「ああ、それは失礼しました。いやね、この時間はローリング族が多くて大変なんですよ」
だ「ああ。じゃ、失礼します」

ああよかった、と思いながらも、今日はダメぽいなー、と鉢巻展望台入ったら、クルマが イッパイ人もイッパイ、で、たこ焼き屋さんも来てる。

そうよねー、時期やもんねー。夜景も見に来るやろし、デートにも来るやろし、走りにも 来るやろし。

と言う事で、時計も取らず、表を所々で攻めてみたりしながら2、3本流して、それでも まるっきり人(もクルマ)も減りそうもなかったし、実際にポリも走ってるし、と言う事で、 大人しく帰って寝て、さっきダンナが買って来たビールの缶に起こされたのだった。


Tue 2006/07/18

メモふぅ。

ややこい話が持ち上がってて、ちょい気が重い。


Thu 2006/07/20

ウェブVirtual PC 2004

PCの数を増やして幸せになるって記事を見て、うわー面白そう!と思って早速試した。

つってもほれ、そそっかしいからロクに記事も読まないうちにダウンロードに走って、 DLが済んだら即インストールして、起動してみたら途中で止まるんで、 おやおやと思いながら、win98の起動ディスク入れて、したらインストールが始まるみたいなんで、 おーそーやったんかぁ、いやぁめんどい仕掛けやなぁと思いつつ、そこで改めて、記事を読んだり、 他の事調べたりと、行ったり来たりしながら、やっと、もう出番が無くなったのかなぁと思ってた windows98SEをばインストールした。

ペイント

ちょうどこないだダンナのPCに(前に私が使ってた)win98SEをインストールしようと、 (約)一晩力技でもって無理やりインストールしようとしてどーにも無理で――ても、 一度は何故かインストール出来て、ウィンドウズまで辿りついた――、諦めて翌日近所の パソコン工房に行ったら、2、3年前ぐらいのマザーまでは対応してたんですけどねぇ、 と言う話で、そっかー、このOSはもう使うこともないねんなー、と思ってたんやけども、 こんな手が出てきたのねー。

インストールの手順も、まんまで、でも面白いのは、デバイスはそのまま使えて、 このPCのFDDに起動ディスク入れてDOSを立ち上げて、(仮想)CドライブをFDISKやって、 それから(仮想)CドライブをFORMAT。んで、このPCのDVDドライブにwin98SEのCD-ROM入れて、 セットアップ。

この手順が、全部Virtual PCの窓の中で進んで行って、何度か再起動するうちに、 win98が立ち上がって来て、モニター検出してみたりしながら、いっちょまえにパスワード まで要求する。

果たして、音楽付で立ち上がったwin98でとりあえず何かソフト動かしてみようと思って、 ペイント開こうとしたら、無い。

おーそーやった、最小の構成とかゆうのを選んでしまったんや。と思いつつ、コントロール パネルのプログラムの追加と削除へ行ったら、ちゃんとウィンの追加もあって、そこで「アクセサリ」 選んだら、インストールして、おおっ、ペイントが使える。

とりあえず絵を描いてみたら、いやん。生意気に拡大縮小もするじゃないの。で、保存も 出来る。マイドキュメントに保存してから、この絵を壁紙に設定してみたら、これも出来てしまう のだった。

いやすごいなぁと思いながら、今日のとこはここまで。保存した(はず)のファイルが どこにあるのかは、分からなかった。VirtualPCのフォルダの中にないかなぁと探したけども、 (さしあたっては)そんな便利なものはなかった。

ブルースクリーン

その後、Virtual PC内にVirtual PCをインストールして、そのVirtual PCにVirtual PC をインストール、な、おそまつくんふりかけは出来るのかな〜、と思って、やってみたけど、 無理だった。

それから、他のソフトをインストールしてみようと思って、それなら、エミュ上でエミュを 走らせるのが面白そうだなーと思って、とりあえず、 snes9xを、持って行った。

ら、あーこりゃ.zipファイルじゃんかと思って、これを解凍するのに、 +Lhacaも持って行って、 こっちでも――同じソフトをこんな風1台のPCで別々にインストールするってどーゆー事に なるんかなぁ?と思いつつ――インストールして、解凍。

おおっ、インストールも出来るし解凍も出来るし、ソフトの方も立ち上がるー、と 一通り喜んで、それからコントローラーの設定をしようとしたら、だめだった。

そっかー、どのデバイスも共有(とは言わないのかな?)出来る訳じゃないのかーと 思いながら、デバイスマネージャ見たら、USBの項目はなくて、うーん残念。

後、同じソフトを改めてインストールしたのは、ソフトを終了させる時に、 「変更を保存する」げなことを選ぶと、同期だかなんだかそんなのをさせてるぽい。

後、面白かったのは、このVirtual PCがフリーズして強制終了させたら、次に立ち上げた 時には、ちゃんと(?!)ブルー画面になった。


Sat 2006/07/22

ウェブVirtual PC 2004part.2

おそ松くんデスクトップ

で、昨日はXPの方もインストールしてみた。

ても、このVirtual PCの為に新たにXPを買ったりはしないで、今このPCに入ってるOS まんまでインストール出来るのか試してみたかったのね。

私が、私のPCに、私のOSをインストールするんだから問題なかろう、とは思ったけども、 win98インストールする時にプロダクトキーの入力が必要だったんで、おんなじキーで いけるのか、念のために試してみたかったのと、XP上でXPが動くのを見てみたかったのよ。

XPはCDからしかインストール出来ないけど――いやさ、もしかしたらフロッピーからでも やり方があるんかもしれんけども、私はCDからインストールした――、ちゃんとCDから行ける んやろか?と思いつつDVDドライブにXPのOS入れて、V-PC――めんどくさいので、こう省略する ことにした――で新しく作ったPCを立ち上げると、前の98の時みたく、何だかフロッピーを 要求してるぽい。んだって、そんなんないやんか。最初に光学ドライブから行けるように 、このPCでもbiosの設定とか出来るんやろか?

困ったなあと思いながら、ダメモトでDeleteボタンおしっぱなしにしてみたら、 おお、CDが回り始めたよ。

で、セットアップが始まったんやけども、ものがでかいからか、ものすごく時間が かかる。途中で、これは固まってしまったんじゃないかと思った。つーか待ちながら ケータイゲームをしてて、ふと見たらスクリーンセーバーがかかってしまっている。

えっ?!こりゃマズいんちゃうの?つーか、1時間でHDDの電源を落とす設定にしてた。 それでも行けるんやろか?と思ったら俄かに心配になって来て、一旦セットアップを中止した。

それから、スクリーンセーバーとか電源の設定を変更してリトライして、おおかた2時間 程も時間をかけて、XPがやっとセットアップ出来た。心配してたプロダクトキーやったけども、 同じナンバーでちゃんと通ったよ。

で、折角XPの中にXPが入ったんで、擬似おそ松くんふりかけを作ってみたりしたのだった。


Sun 2006/07/23

メモめんどい

日記を書くのがものすごくおっくうな時があるけども、そんな時には、子供の夏休みの 宿題の日記方式でいいから、やっぱり書こうと思い直した。

子供に日記の宿題が出た時、そんなのまるっきりやれた事がなかった私は、 (日記なんだから)何でもいいから兎に角毎日書くようにと言ったらば、書くことがないと 言われたので、そんな時は、「書く事がない」と書けばいいと言った。

そしたら、「書く事がない」と「眠い」がやたらと多い日記になった。私の今の日記に 似ているなと思う。


Wed 2006/07/26

メモあらら

毎日書こうと思った矢先に、結局寝過ごしてしまった。

一昨日は、かったるいなぁと思っているうちになんとなく終わって、昨日は、六甲行く 為に早寝したのだった。


(今年の)初夏六甲

全体像

休みを揃えた水曜(明け方前)には、六甲行く事に決めてて、前日の火曜は、 そのつもりで買い物して、そのつもりでビール買って来て、そのつもりで待ってたら、 おお、帰宅も早い。

で、帰って来て言い出した。

だ「ワシのクルマの秘密を教えたる」
く「教えられたるわ」
だ「教えて要らんのか」
く「教えたいんやろ」
だ「教えてほしないんやったら別にええわ」
く「教えたいってゆうたらええやんか」
だ「教えてほしいって言うなら教えたってもええけどな」
く「めんどくさい事ばっかりゆうてないで、教えられたるゆうてるんやから、 はよ教えたらええやんか」
だ「あーもうええし、絶対教えたらんし」
く「なんでそんに勿体つけたがるかねー。ほれ、はよ行こ」

と、ものすごいどうでもええ事でポジション争いをやりながら駐車場へ。

で、後ろ開けたら、棒が一本。前を開けても棒が一本。

く「ほぉ。こんなんつけたんや。これつけたらどーにええなるん?」
だ「剛性が上がるねん」
く「あーね。Tバーやしね。雨漏りもひどなったしねぇ」
だ「うむ。次はロールバーやぞ」
く「やね。やっぱサーキット走行しょうおもたら、そこかなぁ。あっ。しもた、 カメラ持って来るんやった。」
だ「明日でええやんか」

んで、晩御飯の後、ダンナはとっくに寝てて、私は弁当作ってから寝ようと 思ってたけど、すごく眠くなったんで横になったらそのまま寝てしまったけども、 蚊にさされて目が覚めたのが、深夜0時ぐらいで、丁度いいから起きて弁当作ってたら ダンナも起きて来て、六甲に向かった。

ても、前日(≒火曜日)も雨降ったし、こないだの時は下は降ってなかったにも かかわらず、六甲の道はかなり濡れてたりもしたんで、今回もとりあえずは、様子みぃみぃ 流すかね、の気分なドライブ。

有料道路料金所手前になるT字路には、今回はクルマは停まってなくて、平日やしねー。 今日はポリもおらんやろねー。と言いながら裏六甲に入ったら、今日はそれっぽいクルマは すれ違ったの入れても2、3台。中には86がいて、おおっ、86やー、と思った。

裏六甲の道は、こないだ程は濡れてなかったけども、乾いてるところ、湿ってるとこが まだらにあって、感じ悪いなーと思った。

んで、ゴール(にしてるT字が辻)手前のストレートに入る前のヘアピンの辺りまで 来たら、今度は霧が深くなってて、いっそう感じ悪いなーと思った。

そのまま表に向かったけども、山頂付近は表も裏も全体に霧がかかってて、 うーむと思ったけども、ある程度降りたところには、霧は無かった。だけども、 霧は晴れたけども、表は所々水が出てて、と言うか、ヘアピン付近が特によく水が出てて、 片側斜線がびしょ濡れ。あー、こらあかんねー。

という訳で、今回もそんに厳しく攻めたりはしないで、程ほどの走りをやりつつ、 途中で弁当食べたり、仮眠とったりしながら、楽しく走ってきたのだった。

写真は、明るくなってから鉢巻展望台で撮ったもので、展望台の周辺には、 ねむの木が生えてるのを、今日始めて知った。


Mon 2006/07/31

メモ言い訳

更新出来なかったのは、ずっと かまいたちの夜3やっては寝てしまったからです。


end

INDEXに戻る
inserted by FC2 system