April

2004.4.5(月)

日常復帰あたり

ものすご〜く久しぶりの更新です。昨夜(正確には今朝)やっとPC直しまして、 OS再インストしました。

ほんとはXPにも結構魅力感じてたけど、HDとセットで買ってその上ドライバ全部 更新、場合によっちゃもう動かなくなるデバイスもあるかもしれないと思うと、どう 考えてもお金が足りないよな〜と思って、FDDだけ買おうと思ってたけど、近所の パソコン工房へ行ってみたら、 ADSL使える ルーターが自分が思ってたよりもずっと安かったんで、それもいっしょに 買ってきて、やっぱここはHDやったかもしれんな〜、と後から思った。 FDDといっしょぐらいの値段で、併せて10000円程。

昨日が休みやったんでおとといFDDだけ買おうと星電社に行ったら、 なくなってて、あ〜 そうやったんや〜、と、ちょっとショック受けてしょうがないから わんぱくでPS2用のHD買って帰った。

ちょっと散財し過ぎなんで、今月これからはぐぐっと引き締めて行けたらいいな〜 とか思っている。

PC復帰への道は、自爆系のアクシデントの連続で途中まで付き合っててくれてた 子供が先に寝てしまって明け方も終わりに近づいた頃にようやっと使える状態になった。

こないだFDDつけたり外したりした時のままの状態で置いてあって、さて、始めましょうかっ て時にふと見ると、結構あの後のほこりもついてたんで、こないだのエアーの残りでも、 と思ってしゅ〜っとやると、なぜかびしゃびしゃしてんねん。エアーってこんに簡単に 壊れるんやろか?と思ってスプレー缶よく見たら、 バイゴンの文字。 始まりからすごい不吉。

M/Bの裏側に吹いたのが不幸中の幸いで、それでもどのパーツも 壊れる事なしに元気に起動。こないだFDISK済ましてるから、早速起動ディスクと OSでセットアップにかかったら、途中でエラーメッセージ。

何が悪いのか全然分からんけど、とりあえず再起動しても同じところで足止め。

く「Cドライブがありませんてどーゆー事よ!」
む上「ハードディスクが壊れたんちゃう?」
く「でもついこないだちゃんと動いたで」
む下「いっぺん接続確かめてみたら?出したり入れたりしてるんやから」
く「そやな。あれっ。なんかこげくさない?てかCPUむっちゃ熱なってる。なんでよ ああっ!ファンのケーブルが外れとる。何時の間に〜」
む下「ハードディスクも外れてるんちゃうん?」
く「だってさっきちゃんと固定し直したもんね〜ああああ、電源コネクタが 外れてる〜」
む上「それでちゃんとなるん?」
く「知らんよ。やってみたら分かるやろ。もしかしたら、今壊れたかもしれんしね〜」

と、投げやりで雑な事してしまったためにいっそうめんどくささが増してしまう、 て方向で一晩かかってやっと普通にPC使える状態までは復帰。

んで、今日は必要そうなソフトDLしたりwinの更新とかのソフト方面。ごっつめんどい。 今までちょっとずつやってた事をいっぺんにするんは思った以上にしんどかった。

で、PS2のHDの方は内臓型で、40GB、ネットワークアダプタとDVDプレイヤ 付で12000円。PSXも出るから結構お安くなってます。

PS2のHDを買ったのは、ネトゲ用と言うよりは、読み込みが早くなればいいな〜、 と、思ったから。

てのは、アウトブレイクのタイムアタック上位者はみんなHDでやってて、 実際私も、ドアの開け閉めの際の読み込みの遅さと、ムービー終わった後の「NOW  LOADING」の長さにはかなりうんざりしてたし、所々音が飛んだり、 固まるのは相当不満やったし、

#SSからPS行った時と同じようなイラダチは、DCからPS2に行った時には ないもんだと思ってた

何より、極炎のノーマルでランクSが出せないのは、シナリオ開始直後の読み込みが あまりに長すぎるからやと(勝手に)思ってたんで、かなり期待してHDにインストール してプレイしてみたけど、体感速度が速くなったと思えたのは△ボタンでマップ出す時 ぐらいで、ドアの開け閉め時は、数を数えて微妙にタイム読んでたから早くなったとは 分かったけど、いっきにサクサクて程でもなかった。


2004.4.6(火)

日常復帰あたりpart.2

で、今日も諸設定…とは思ってるけど全然進まなくて、困った困った。

何からやろかいな〜、と思いながら、あんまり久しぶり過ぎてぼんやりしてしまって、 相互な皆様とこへごあいさつに回ろうと思ってるんやけど、それが結構数あったりするし、 メモってたパスの「字」が汚すぎて、

#私は書道初段でありながら、ものすごい悪筆で、お手本がないと全くちゃんとした字が書けない。 すごいきれいな字が書ける人に聞くと、特に習った訳でもないのに最初からこんな字だった、 と言う場合が多くて、恵まれた天性だな〜、とか思う。

入力してるうちにダメっぽい気になってきて、何からやるのが一番いいのかよく分からない。

それにまだ元の状態には戻ってない部分もあって、あれとかこれとかあれとかこれとか。 あ〜そういやあれはまだやったな〜、てふうにぐずぐずしてる。


日常冬眠中の事

今回の長期休暇(?)は、自分のページ持って初めての事で、当初はものすごいあせったけど、 どこかにリセットへの欲求みたいのもあったりした訳で、ある程度ダメなのが分かった辺りで、 開き直って、最低でも1ヶ月は休んでしまおうと思った。

もう一台のPC(=ZAKU)は使えるけど、置いてる場所柄使う時間にかなり制限があるし、 中途半端にいじってると気になってしょうがなくなったりしそうなんで、もう、触らない事に決めて、 まるっきりネットをしない日々を送りました。

当初はイマサラネットのない生活とかやれるんかな〜?と思ったけど、案外平気になるもんやねんな。 人間って(てか私ってなのかな)ほんとにすぐに慣れてしまうもんやねんな〜、とか思った。

#身体的に厳しい状態には、私はそうそう慣れたりはできんと思うけど(いつまで経っても 寒いのは苦手やし、タバコも簡単にやめれんし)、無くても特に困らないものに関してなら、 結構それなりになってくんやな〜、とか思った

で、ゲームやりまくって(ゲーム出来なくなったら出来ないなりの生活するんやろか???)たん やけども、本も結構読んだ。

お気に入りの古本屋さんてのを発見してしまって、読んでみたいな〜と思いつつ時期を失して しまってた本とか、タイトルに惹かれてパラパラめくって興味を持った本とか読んでた。

出版されてる本と、ウェブ上の文章てのはやっぱ違うよな〜、とか思った。む下にそんな事言ったら、 ネットで読むのは雑誌を読むのに近いんやない?とか言われて、あ〜ほんまやな〜、そういやネット するようになってから、めっきり雑誌よまへんようになったよな〜、とか思った。


2004.4.7(水)

ウェブフリーソフト

てか、流石に今日はものすごく眠たい。

で、今回HDDがまっさらになってしまったんで、ちゃんとwinが動くようになってから、 改めて用意し直したソフトについての記録とか。

ドライバ

ドライバがどうにもみつからなくて大騒ぎしたのが、なおしたその日で、 探してみたけど結局みつけられなくて、しょげねぇ落としてくるかと、ネット繋ごうと思ったら、 LANカードのドライバも無くて、ただいまヤフーの無線LANやってるZAKUと 接続取り替えてしまうかな〜、と、思ったあたりでやっとLANカードのドライバ だけはみつかって、後はウェブで探す事になった。

ユーティリティ

また山のようにdllファイル拾い直しか〜、と思ったらこんな便利なソフトが!日々進化してるんで びっくりびっくり。

ネット・通信

一番どきどきしたのは、FFFTPのパスのメモが正しいかどうかってあたりでした。

  • Sleipnir
  • FFFTP

    作成関係

    これは、今後も必要に応じて色々あるかも。さしあたってはここらへんを。

    ゲーム

    ネットに繋いですぐに拾ったのはとんぷーでした。めんどい作業中の心の安らぎの為に必要。

  • 東風荘
  • 四川省

    2004.4.8(木)

    ウェブおひさし

    と言うわけで、一応ご復帰のあいさつまわりをして来ました。

    行ったならもっとゆっくりしたいな〜とは思ったけども、なかなかの駆け足になってしまって、 失礼があったかも(つか、今までの放置状態の方がまずかった?)。

    ブックマークがすでに無いので、掲示板に入れなかったり、設置していない所は、 さしあたってスルーしてしまった(汗)他にも落ち度とか見落としとか、結構ありそう。

    #タブブラウザで一気に開いて、順番に回ったのです。まずったかも

    で、更新に間に合わなかったりして、今ごろ記録。


    2004.4.9(金)

    時事イラク邦人人質事件

    やっぱりと言うか、昨夜のうちんちは結構この話題で盛り上がった。

    く「あってもおかしないよな〜。ふつーに狙われやすいやろし」
    む下「ええか思てあんなとこへ行くから」
    く「うーん。どうなんやろ?どのぐらいの認識で行ったんやろか?」
    む上「行く前にはきっと反対とかされたんやろから、それなりの覚悟はあったんやないかと思うで」
    く「かもしれんけど、何でよりによってイラクに行くかね。ま、ジャーナリストはしゃあないと思う けどさ」
    む下「イラクやから行く!と思たんかもね」
    く「ん〜、そうなんかなぁ。そこら辺がどうなってるか、ちょっと気になるな〜。家族は言わんのや ないかと思うけどね。何にしても"テロには決して屈しない"アメリカの支援はあるやろし」
    む上「でも、よその国の戦争で日本人が死んだりしたら嫌やよな」
    く「うん。嫌やね。自衛隊とアメリカで救出になるんやろけど、うまい事いくかねぇ」
    む下「自衛隊撤退させたらええやんか」
    く「最終的にはありかもしらんけど、ほいほい撤退って訳にもいかんやろ。でも邦人とか自衛官 死なすんはどうよと思うしねぇ」

    昨夜の時点じゃあの後特に新しい情報もなかったし(せっかくネット始めたんやからと、 探してみたりしたけど、英語とかあかんから、結局見れたのは国内情報だけ)、この救出がどんな 形で終わるのかも、まるっきり見当つかんけど、すごい気になる。

    私が理想的やと思ってるパターンてのは、アメリカ軍との協力による救出後、自衛隊撤退やねんけど、 期限が切れてるだけに、もしも期間内での救出が困難な事が明らかになったら、 "ここはもう非戦闘地域ではない"とかなんとかかこつけて、自衛隊を撤退させるのもアリやないかと 思ってるんやけども、ダンナは、最後まで救出を試みるべきと。

    二人とも、テロリスト側の要求を飲む事は、現地邦人をいっそう狙われやすくする、の部分で一致やねん けど、これは、今までのこの手の事件への日本の対応に不満を持ってるから来るセンスで、現9条タテに、 とっとと撤退するって言う、国際社会じゃどう言われるかなんて事無視したむ下案も、それはそれで 一貫性あるかもしれんな〜、と思ったり。


    2004.4.10(土)

    私信照れ照れ〜ゆっけさんありがとうございます

    http://aozora.sub.jp/:ゆっけさん 文中リンクありがとうございます〜。ああ、なんだかこのノリが懐かしいわぁ。 サイトオーナー感が戻ってくる感じ。

    ここでもひとつ。留守中にもかかわらず来てくださった人、 ほんとにありがとうございました


    時事イラク邦人人質事件part.2

    んで、黒い掲示板で、 http://f4.aaacafe.ne.jp/~graysea/index.html:しあさんも書いてたみたく、どこでも結構話題に なったこの事件について、もうちょっと考えてみたいと思った。

    #てのは、ウェブ上の日記とか読んでると、何が言いたいのかよく分からない 記述が多くて、昨日の今日やし、期限も短いのなら、なおさら事が終結する前に、一度整理してみたい 気になったのよ。

    イラク邦人人質事件

    4月8日、「サラヤ・アル・ムジャヒディン(戦士旅団)」と名乗る組織が 日本人3人を拘束したと報じると共にビデオを放映し、自衛隊が3日以内にイラクを撤退しないと 3人を殺すと脅迫している。

    まず、テロリスト(実際にそうなのかどうかは疑わしいとは思うけど、暴力的な 手段で、他国の政府に対して政治的要求をしてるんだから、「テロリスト」という事にしてしまっていいと 思う)の要求に対してどう対処するか?てことで、日本政府は「要求は受け入れない」を選んだ。

    私は、3人がイラク入りしたために自衛隊の足を引っ張ったとは思っていない、と言うよりは、 これは単なる結果で、結びつけて考えるのはあまり意味が無いと思ってる。

    邦人がテロに巻き込まれた場合に日本政府がどうするのか?てのと、避難勧告が出ている国にわたしたち は安易な気持ちで出かけるべきではない、てのは別々の問題としてとらえるのが妥当なんじゃないかと思う。

    #誘拐された3邦人は、イラク復興支援目的の人と、ジャーナリストの人で、私は、この3人は、危険を 承知でイラク入りをした人だと思ってる。

    #避難勧告が出るような所だからこそ行っている人を、結果から見て貶めるのは、筋違いだと思う。 尊い行為を成す為には、多少の愚かさが必要なんじゃないかと思っているし、イラクの惨状が日夜報道 されている中で、日本人のジャーナリストや復興支援をする人が一人もイラクに居ない状態の方が、 よっぽど寒いと思う。

    今回は、テロリストの目的が「自衛隊撤退」だったけど、治安の安定していない(つか無政府状態に 近い状態)ところでは(だけに限らないけど、確率はかなり違うだろうから)、 誰でもテロの標的になる可能性はあった訳で、予想された事態だし、今の世界情勢から言って、 邦人がテロ行為に巻き込まれた場合には、どう対処するかもある程度は決まっていたんじゃないかと思う。

    日本政府の対応てのは、「何処で誰がテロ行為に巻き込まれても、テロリストの要求は 内容の如何に関わらず受け入れないが、テロに巻き込まれた邦人の救出には全力で取り組む」 という風に受け取っていいんじゃないかと思うし、それが政府の対応としては当然だとも思う。

    #市民レベルでの働きかけと、政府の対応は、一方が、個人から個人への浸透力なのに対して、 政府の方は、日本の看板しょってる訳で、質が違うんだから、どっちか一方だけを支持するって 類のもんじゃないと思う。

    だから、私が今後(てももうカウントダウン状態やけど)の動きで気になるのは、自衛隊とアメリカ軍 や関連組織との連携がどうなるのか?てのと、とは言え、テロリストの要求に応じるのとは別の意味で、 「自衛隊退去」って選択肢はあってもええんやないかと思ってるんやけども、(どんな意味にしても) 自衛隊退去はあるのか?てあたり。

    もし退去するなら、どんなタイミングでどんな方法で、退去するのか?とか、そうして人質に なった邦人置き去りで自衛隊が退去したあげくその邦人が殺害されたり、逆に他国の軍隊に救出 されるんじゃ、マズいよな〜と思う。

    最後まで救出を目指すとしたら、アメリカ軍が、ここでどこまで支援してくれるのか、 てのも同盟国的には、かなり気になる。

    首尾よく連携によって人質を救出できたらええけども、もうかなりの数の死者を出してる 上に、人質救出にも失敗したならば、アメリカの軍事力を持ってしても、少数乱立の武装集団てのは 手に負えないと判断してもええんやないかと思う。

    だから、この結果如何によっては、日米関係とか、海外支援とか、自衛隊のあり方なんかも、 考え直さんとあかんのやろな、と思う。


    2004.4.11(日)

    時事イラク邦人人質事件part.3

    今日は休みで、今後の動きが気になって、TVつけっぱなしにしたまま、 ウェブ新聞何度も更新してた。

    一度は解放のニュースが入りながらも、実際には、その後特別な進展も無く、 なんとも中途半端な落ち着かない状態で、一体どんな組織が、どんな目的で この誘拐をしたのかもよく分からなくなってしまった。

    最初に声明文が出され、次に解放声明が出されたのに、人質が解放された 確認は取れないし、かと言ってその後、犯人グループ(と思われるところ)からの 連絡(て言うのかな?)は途絶えてしまって、すっかり闇の中。

    もしかすると、(自分たちの)安全な脱出ルートが確保出来なくて、身動き出来ないのかもしれないし、 逆に、誤報もあったりしたように、あの解放宣言そのものがガセだったのかもしれない。 軍事的な作戦行動が取られているのなら、人の命がかかっているのだから、事は極秘裏に進められるだろう。

    Y!ニュースイラク日本人拘束の背景から考えたら、ここに来て、やたら誘拐事件が続発してるのは、 1年経っても、事態が全然良くならない、又は、悪化してる事に対する反発(主に反米感情)が、 イラクの人の間に少なからずあるんは間違いないんやないかと思う。

    日本人が狙われたのは、アメリカと同盟国関係にあるからなのか、それとも、他国の軍隊には全て 去ってほしくて、手始めに日本人が選ばれたのか、それとも、その両方、アメリカと同盟関係にある上に 軍隊を送り込んだからなのか。

    イラクの人たちが最も望んでいるのは、安心して暮らせる国になる事なのだろうけど、 その為の軍事介入はどの程度まで必要だったんだろう。と言うか、必要やったんかな?

    私は、第3諸国に重火器を売ったのは先進国なのだから、そこで起きてしまった戦争に 介入して早期解決をはかるのは、援助と言うよりは、責任を取る、と呼ぶ方が正しいんじゃ ないかと思ったりもするんやけども、「内乱」てのは複雑で、介入したからきれいにカタが ついた例がないよな、とも思う。

    だから「ぐろーばるすたんだーど」はさしあたってはあまり考えないで、自国の身の振り方 と、「私個人」の身の振り方とを中心に考えよう、とは思ってるけど、それでも「人権」とか「民主主義」 とか「自由主義」てのが、こうやってスタンダードになって来た状態てのは、進歩は言い過ぎとしても、 すごく大きな変化だと思ってて、私はその流れを支持している。

    目標は、「平和な世界」じゃなくて、「自由で平等で平和な世界」なのだ。


    2004.4.12(月)

    ウェブ入れない!?/バンドページ

    大変大変、XREAのパスのメモが違ってて、色々試したけど、入れない…。あー、 どうしよ。

    更新が無かったら、消されるのかな〜、メールアドレスも変わって、そりゃもう、 なんか色々むちゃくちゃ。マメにバックアップ取ってた頃は、何もなかったのに、 つか、仕事とかで使ってる人は、バックアップってもっと日常的なんかもしれんな、 と、明後日方向の事考えたりしつつ、ニューコンテンツ少々。

    Fairlady( よせと言ったのに、でかい画像貼り付けてるんで、激重です)。ぶっちゃけ 毘沙門天解散後に作った、む上のバンドです。先月末にやった、総合ライブ(む下の バンドも参加した)のライブレポとか、ライブのお知らせとか、あります。

    #いっしょの所もどうかな、と思って、infoseekでアカウント取ってみたけど、 バナーがあんまりうざくて、同居したいと言い出した。


    2004.4.13(火)

    ゲームアウトブレイク

    と、ネタに困った時はゲームの事書ける便利さ。

    heihei!オレ様は ラクーン警察のトム・クルーズことケビン。 勤務明けのオレは、いつものようにJ’sBARで、フットボールを見ていた。

    と、難易度easyによる(私の)ランクSルート攻略

    #ハッキリ参考になる部分てほとんどないと思う。これはプレイ記録やね。

    シンディがグラスを落として程なく、何時ものようにゾンビがBAR店内に 入ってきた。オレは迷わずカウンターの中にダッシュし、 スタッフルームの鍵を入手、2階へのドアの鍵を開け、 上がって行った。

    2Fスタッフルームの奥のテーブルの新聞紙を取り、 その下から出てきた青タグの鍵と交換。 スタッフルーム入り口方向にターンして、3Fへの鍵を開け、3F酒蔵庫に。

    酒蔵庫右手のドア、ワイン庫に入り、フォークリフトの鍵 を入手後酒蔵庫に戻り、奥のフォークリフトまでダッシュ。鍵を使いリフトを動かして 荷物を上げ、はしごまで戻って屋上へ。

    屋上のドアを開けるなりHELP連呼。ゾンビガラスは、 マークに任せて、金網にキックすると、何時ものように頭上でカウントダウンが 始まった。ここから隣のビルに飛び移り、一気にビル1Fまで。 ハイスクール時代はジャガーと呼ばれていたオレ様の足の見せ場だ。

    通りに出たオレは2台のパトカーをひとりで押すハメに。 全く使えないやつらだ。

    バリケードを築いた後は、錠壊しだが、ノーウェポン達成 の為に、自慢の45オートは使えない。ゾンビが近くまで寄って来る前に、来た道 戻ってゾンビ回避。ありがとうロジャー、お前はよくやった。警察官の鏡だ。 このライターで、盛大に弔ってやるぜ。

    爆発が起きる前に地下道に入り、マンホールからアップル・イン前通りに。 工事現場通過後、ホテル方向から歩いて来た警官に話しかける。こんな非常事態 なのに、妙に落ち着き払っている姿は警官のオレが言うのもなんだが、 苛立たしいものがあるぜ。

    護送車から下ろされたオレは、歩道橋に走った。

    歩道橋から大通りを見下ろしたオレは、HELPを連呼 しつつ、一目散に来た道を戻った。いくらハイスクール時代シャークと呼ばれた オレ様でも、あんなのの相手をやってたんじゃ命がいくつあっても足りない。

    路地裏に戻ったオレは警官に声をかけ、再び護送車に乗った。


    2004.4.14(水)

    思索プロ市民から9条改正

    今回の、イラク邦人人質事件で、プロ市民、と言う言葉を、初めて耳にした。

    で、例によって、search!on

    #ぐぐる、と言う呼び方にも、この頃は違和感なくなって 来たけど、使う検索エンジンがこれだけじゃなくなって来てるし、ブログの流行の おかげで、関連リンク集作ってるところもみつけ易くなってるから、 ちょっと前よりも、ずっと調べたりするのが楽になって来た気がするな〜

    #それとは別に、この頃再び新聞取り始めまして(読売新聞@私の留守中に ダンナがコーヒーメーカーに釣られて契約した)、冬眠中は毎日せっせと新聞 読んでまして、プロの文章とアマの文章の違いとか、ネットとマスメディアの 違いなんかも考えた。

    プロ市民について書かれたページでも紹介されてるみたく、今回の件で調べた人も 多かったみたいで、その人が件の関係者なのか、私みたいな、なんやそれ〜?の人なんか は分からんけども、「市民運動」への違和感がすごく分かり易い形で紹介されてて、 ああなるほどでした。

    でで、ここでこれからは正しい意味のプロ市民を目指して云々、て事は特に 考えたりはしなくて、プロ市民に納得したところで、地域社会の事は地域社会で 考える事にして、どどーんと天下国家について語ってしまう。

    #おっちゃんの飲み屋談義みたいなもんやな、とは思うし、天下国家について 語れば偉くなれるてもんでもないけど、私が今まで生きて来た中で、こんなにも 時代の大きな変化を感じた事は無かった。

    #それとは別に、私は若い頃、年寄りは私よりずっと早くに死んでしまうのだから、 無理も無茶も矛盾も、大抵は聞き流して、順番を待ちましょう、と思ってたんやけど、 こんなにみんなが長生きするんじゃ、ただ待ってるだけじゃあかんよな、と思うように なってる、てのもある。

    自衛隊について

    ネット社会じゃどうなんかは私には分からんけども、読売新聞の世論調査じゃ、 9条改正に賛成が、過半数を超えてて、その最大の理由が、国際貢献が出来るようにする、 になってた。

    それにちょっと待った〜、を言おうとしてたら、今回のような事件が起きてしまって、 だからなお更、今(誰に届くともしれないけれど、証拠にはなるだろうって気分で) 書いてしまおうと思う。

    私は9条改正には賛成やけど、それは、自衛隊を「国際貢献が出来るような組織」 にする為じゃなくて、ちゃんと「国家国民を守れる国防(自衛)軍」にするって方向で の改正であってほしいと思ってる。

    今、自衛隊が「国際貢献」をやってるのは、それに適した能力を持った国家組織が 自衛隊以外ないのだから自衛隊がやるしかないと思ってるけど、私は、将来的には、 自衛隊を近代戦に適した「国防組織」に編成し直して、「国際貢献」には、 軍事行動には一切介入しない支援に適した組織を別に用意するのが理想的だと考えてる。

    理由は、それぞれ別にある。

    まず、自衛隊てのは、警察同様国民を守る為の組織であるべきだと思ってる。

    国際貢献てのは、長期的に見れば結果として国民を守るって方向に働く場合も あるかもしれないけども、基本は「支援」なんじゃないかと思う。

    警察って組織が「犯罪から国民を守り治安を維持する」 のが目的で、「消火活動」や「医療活動」をする必要はないように、「自衛隊」が、 「国際貢献」をする必要があるとしたら、それは本来的には「軍事行動」で 貢献するべきじゃないかと思うのだ。

    具体的には、紛争のある地域に「国際貢献隊」が行く場合に、自衛隊は 彼らに従軍し、彼らや彼らが支援しようとする地域の人守る、と言った形で 働くべきなんじゃないかと思っている。

    次に、その「国際貢献隊」なんやけども、これは、「(目先の)国益」や 「国境」を超えた活動をするべきなんじゃないかと思っている。ここで目指すのは、 「国」と「国」とのおつきあいじゃなくて、「人」と「人」との繋がりなのね。

    だから、ある「国」又は「国連」の要請があって「日本の貢献隊」が出かけて行くのじゃなくて、 人道的支援の必要があると思われる地域(紛争・災害・飢饉など)になら、 どこにでも出かけて、そこに暮らす人の生活支援活動を行い、政治的・軍事的な 部分には介入しない。

    既にそんな組織はボランティアとしてならあるけれど、上記の(悪い意味の) 「プロ市民」には協力する気になれないような人(←私です)でも納得できるような、 バランスの良い組織になら税金を払ってもいいと言う人は、少なくない んじゃないかと思う。つか、とりあえず、私はOK。

    世界的な支援組織とも(軍隊よりずっと)連携が取りやすいだろうし、彼らの 安全の為に働く方が、自衛隊の本来の目的にも、適しているんじゃないかと思う。

    居るのかどうかは分からんけども、「家族や家族が暮らす国を守りたい」と 思って自衛官になった人が、国際貢献の為に「非戦闘地域」に行って生活支援を するよりも、海外で支援をやっている日本国民が安全に支援活動が出来るように 守れる軍隊になる方がいいんじゃないかと思う。


    2004.4.15(木)

    時事イラク邦人人質解放

    今、ニュースで解放を知った。色々あったけど、3人とも無事に帰って来て、 よかったよかった。

    どんな方法で戻ったんかはまだよく分からんけども、流血を伴わない解放に なってほんとによかったと思う。


    2004.4.16(金)

    時事イラク邦人人質解放

    だから、この結果如何によっては、日米関係とか、海外支援とか、自衛隊のあり方なんかも、 考え直さんとあかんのやろな、と思う。

    と、4月10日に考えてた予定通り、結果が(まだ十分じゃないけど)出たんで、 考え直そうと思う。

    私が今回の人質解放で、一番感動したのは(←実は色んな意味で、今回の件には 感動しているのです)、地道な交渉によって人質が解放された、 って事です。

    (アラブにはアラブの事情があるのだろうとは言え)テロリストの要求に応じる事なく、 交渉によってちゃんと結果が出せた、てのはものすごく画期的な出来事に思えた。 解放関係者に拍手

    もちろん、日本の外務省だけの力で事が成し得た訳じゃないだろうし、他の国の 人でも、解放されている例があるから、その可能性が少なくないと見て「交渉」って 手段を選んだ、とも考えられるけど、武力による解放にならなかったのは、ほんとに 大きいと思う。

    私は、当初、「アメリカとの協力を中心にして救助活動を行う」事になると考えて いた。私の妄想した具体的シナリオは以下の感じ。

    アメリカの世界最強の軍事力による「情報提供」から、テロリストの「アジト」を 発見し、武装テロリストと米軍の兵力の後ろ盾を用意して交渉、コトがうまく いかない場合には、突入による救出劇。

    こんな感じの、かつて見たシナリオに乗せた予想を立てた上で、 相手を特定する事もできないんじゃ、話にならんし、かといって特定してしまった なら、テロリスト側は警戒して出て来なくなるかもしれんしな〜、 て方向で考えていて、今回のような形でコトが決着するなんて全く考えていなかった。 すごく嬉しい誤算です。

    最初にだされた解放声明の部分に逆戻りした感は、正直「なくはない」し、 今後に政治的課題を残したとも思えるけど、今後の課題はこれまでの課題とは 違ってくると思う。

    まずは、日米関係やねんけども、今回の解放にあたって、結果的に見れば、 米国は「協力者」の部分よりも、「原因」であった部分の方が大きい。 「国際支援」としてイラクに行ったのなら、今や治安悪化の一因に見られている 米国との協調を絶対視するのは、今後の安全保障を考える上でも、見なおす 必要が出てきたんじゃないかと思う。

    つまり、日米安保は、無くても平気とは言えないにしても、あったからと言って 役に立つとは限らないばかりか、場合によっちゃ、より国民を危険にさらす可能性を 持っている。と、私は考えるようになった。

    次に海外支援やねんけど、私は、湾岸戦争の頃は「国連軍の夢」を見て、 国連の要請に応えられる自衛隊にするんがええんやないかと思ってたんやけども、 その夢からは醒めました。今回の件で、地道な人道支援てのは、やっぱり人と人 との繋がりを目指す、日本独自のやり方を考えていく方が、 足並みそろえる事よりも大切だと思うようになって来た。

    で、最後に自衛隊やねんけども、一昨日、私は、自衛隊は、国民を守れる軍隊に、 国際貢献にはそれに適した団体を、と考えてると書いたけど、自衛隊に関しては、 バッチリ「国防軍」でOKやねんけども、「国際貢献隊」はほんのり保留。

    もしかしたら、これは、NGOみたいなボランティア組織に限らず、 「民間団体」が行って、自衛隊は彼ら国民を守れる軍隊でいいのかもしれない。


    2004.4.17(土)

    思索イラク事件から

    感動の第2回。

    #ても、私が(!)感動した話で、感動的な話って訳じゃないです。 んで、念の為に最初に書いておくけど、私の感動てのは、大抵の場合「良い事」 とは限らないし、あの時の感動はナニやったんや?と、後になってから思う事も 少なくないです。

    で、感動した事やねんけども、日本政府は、ちゃんと邦人救出に努力してくれた、 て事です。

    国家が国民の安全保障に努力するのは、当然と言えば当然やけども、 私は、ここで、「政府の出方」を伺っていた。この対応を政府の国外にいる 日本人に対する対応の仕方の「試金石」と見なしていたのよ。

    軽率で、愚かな行為だったかもしれないけれど、これまでに前例の無い出来事 だし、これからは海外で何らかの活動をする日本人は増えて来ると思っているし、 そうあって欲しいとも思っているので、どんな風な対応をするか?ってのには、 (人質の安否とかいうのとは別の意味でも)かなり興味を持っていた。

    コノゴロ流行の「自己責任」やないけども、あの3人は、(死んでいい、 と言う事じゃなしに)死んでしまってもしょうがなかった状況だと思っていた。

    だから政府の対応に感動したってのは、私(たち、と二人称以上で書いてええんやないかと 思うけど、反論を避ける為に敢えて一人称)の祈りに応えてくれた、 嬉しさです。

    日本の政府は、それがどんな日本人であっても、日本人の為にちゃんとやってくれる んや、と思ったし、そんな政府のある日本人でよかった、とも思った。

    もしも今回、この3人については、自己責任の範疇なのだから、の但し書きを 「政府」が最初につけてしまったなら、私は、しょうがない事だと納得はしたか もしれないけど、それ以上に失望したと思う。


    2004.4.18(日)

    思索イラク事件からpart.2

    感動の第3回。

    これは、ちょっと感動てんでもないんかもしれんのやけども、あっ、と気がついたら、 何だかむしょ〜に嬉しくてしょうがなくなって、考えたら考えるほど嬉しくなって (←嬉しがりです。時々「ものすごい」馬鹿に見えるらしいけど、「平凡な」馬鹿 程度で居たいな、と思ってます)、うんうんよしよし、と勝手に頷いたりしました。

    と、全く訳わからん前振りやけども、今月始め、やっとネット復帰果たしたと 思ったら、すぐにイラクでの邦人人質事件が起きて、ぼや〜っとネットうろつく暇も なしに(勝手に忙しくなった訳やけども)、何しろTVよりも新聞よりも、ずっと 情報量が多くて早いネットな訳で、暇さえあれば、て感じでネットに張り付いて、 ニュースの更新チェックしたり、掲示板読んでみたり、 関連ブログ拾ったり、リンク先のリンク先辿ったりしてたのね。

    #でも、あんまりTVは見なかった。TVチェックしたらば、誘拐された人に ついての情報と、その家族の様子ばっかだったから。私は、今回みたいな 政治や世界情勢に関わる事件についての個人情報には基本的にあまり興味無い。

    #テロに巻き込まれた人が、その人となりや、ましてや家族のあり方如何で国の対応が違って くるんじゃ話にならない。

    で、世間の人々の声は如何なもんか?を知る足がかりに、(他にもあるんじゃないかと思うけど) 一番総合的ぽいiraq_rachi の、反応ブログ集を主に読ませてもらってました。

    最初はねぇ、どんどん憂鬱になってったのよ。ひどく感情的だったり、断定的 だったりする上に、感想文以上の記述はあまりなくて、しかも 反対意見を封じ込めようとする論調のものが多くてさ。

    書いた個人に恨みつらみがある訳でもなけりゃ、何らかの不利益が私にあった訳でも ないにも関わらず、(もちろん勝手に読んだんやけどね)書いた人に結構いや〜んな 感情持ったり、何だってこんなもん(失礼)わざわざ公表するかね、 と思ったりもした。人質家族への批判てのも結構多くて(実際行動に出た 人も少なくない)、その家族は素性明かされて、しかも相手に対して何も出来ない、 闇討ち状態で、ごっつ卑怯なヤツらやな〜、とか思ったりもした。

    だけどさ、思ったのよ。人質家族は自衛隊撤退を要求出来たし、 ある種のブログマスター(て、呼ぶのは変なんかな?)は、下手したら裁判沙汰 になってしまうような事(憶測による中傷とか)ですら表現出来た し、(やっぱり憶測から)陰謀論ブチかます人も居たし、 後で読んだら恥ずかしくなるかもしれないような理想に満ちたキレイゴト を書いた人も居た。自己責任の合唱が起きたけど、 ちゃんと擁護する人も出てきた

    これって、すごくね?

    むちゃくちゃなのも込みで、こんなに色んな意見(ても今の所は感想やけども)が、 出てしまった。

    あーそうなんや、私、何でも言える、ものすごく自由な所におるんや、と思ったし、 あ、民主主義が始まった、とも、思った。

    当たり前なんかもしれんけど、そうやそうや、そうなんや、と思ったら、 もう嬉しくてしょうがなくなってしまって、全く困ったもんだ。


    2004.4.19(月)

    メモまだ暖機中

    おっとっと、ぼんやりしてアレコレ読んでたら、日にちをまたいでしまってた。

    読んだり見たりする方が、言ったり書いたりするよりもずっと好きなのは、 私が、かなりケチやからなんかもしれん、と、時々思う。

    聞くに関しては、もっとずっとケチで、自分が聞きたい事に「だけ」熱心で、 そーでもない事(≠どうでもいい事や、どっちでもいい事)に関しては、 ほぼ無意識に無視してしまう事があるらしい。

    ほぼ無意識、と書いたのは、指摘されたり、相手が怒って初めて気がつくからや ねんけども、トテモじゃないけど、マトモに聞いてたら、くたびれたり、腹が立ったり するような事に対して、無意識に無視できると言うのは、近代人が身につけるべき、 てか、身につけた方が精神衛生上よろしい処世術の一つやないかと…もごもご。

    と、どーでもいいこと書いたのは、やっぱ、まだまだ日記を書くのがおっくうで、 それ以上に、前やってた事の続きに全然取り組めなくて、誰に言うともなく言い訳 してみたくなったからです。


    ゲームアウトブレイク中の事

    さて、昨日までは、例の件で、色々書けたけども、ちょっとしんどくなって、もっと 軽い事でもないかいな?と思ったら、やっぱせいぜい遊んだアウトブレイクについて になってしまって、遊んでない人ごめんなさい。

    今回のアウトブレイクは、うちんちじゃ、私とダンナとむ下が遊んで、む上は、 バイオシリーズは、今まで(そしてたぶんこれからも)いっぺんもプレイした事ない。

    怖くて遊べへんのやって。でも、見るのは面白いからという事で、私がプレイするのを 時々見てる。

    #私のプレイを見る事が多いのは、私のプレイスタイルがかなりのコスト パフォーマンス重視型で、且つ質問にはマメに応えながらも、 同じゲーム遊んでるもん同士じゃないと通じない話を語る事が少ないから、 見ててストレスが少ない、てのもあるみたい。

    #逆に、む下とは、ランクS攻略ルートについて、殆どケンカ腰で検討したりも したけどね。

    まぁ、そんなこんなで、うちのもん全員が、今回のシナリオとかクリーチャーに ついての知識はある訳なんですが、初見で最もウケたのが、タナトスの「黒パンツ」と、 今回紹介するシナリオ「零下」に登場する巨大植物です。

    こんなやつやねんけども、最初に見た瞬間から、カプコンてば、まったくもう、 て感じやねんけども、ここでアイテムV−JOLTを使うと、 あのあそこから、液体が噴出する豪華ムービーがもれなく ついて来る手の込みようやねんな。

    最も過剰に反応する事から、うちらはこのムービーを、 「おとうさんの好きなムービー」と名づけたんやけどね、ある時 (たぶん零下タイムアタック中)ふと素朴な疑問が頭をよぎったんで、言ったのよ。

    く「なぁ、おとーさん、前のハウスオブザデットの2面のボス(=HIEROPHANT)も、 モロこれ系やったやろ。ポッチリもついてたし。それに比べたら、亀頭系の モンスターゆうたら、ドラクエのマタンゴぐらいしか思いつかんし、このバイオかって、 タナトスは黒パンツはいてるし、前のタイラントはボカシやったやろ。 不公平やと思わん?」
    だ「しゃーないやろ。おとこもんのゲームやねんから。」

    ひえ〜そうやったんか〜、つか、この分類は、むっちゃ新しい。


    2004.4.20(火)

    多忙でもないけど

    すいません。横になったらそのまま寝てました。


    2004.4.21(水)

    メモちょっとした事

    いやんもう、世の中がエキサイティングになっちゃって、ビンボー忘れそうなぐらい。

    ++++++++++++++++++

    む下「おかーちゃんおかーちゃん、この頃、名も無き人の声無き声でいっぱいやよな」
    く「おぉ、うるさいうるさい」


    妄想マジ度

    今回、色んなブログを読むまでは、私は、政治的イデオロギーによる対立の時代は もうとっくに終わってるんだと思ってた。こないだの各党のマニフェストを読んだ時 に、いっそうその思いを強くした。

    でも、考えてみると、大昔、私が子供の頃からずっとそんな事をマジメに言ってる 人は私のまわりではごく少数で(居なくはなかったけど)、大部分の大人は政治には 無関心で、それ以上に政治的なイデオロギーには無関心だった訳で、 終わったと言うよりは、最初からそんな対立はなかったのかもしれない。

    限られた小数の人が、自分が楽しむ為にそれらを語りたがってたように見えたし、 もしかしたら、今回色んなブログに散見した、ひたすら自分の正当性の追求に 始終した(ように見えた)多くの意見は、つまり自分が楽しむ為に語られただけ なのかもしれない。

    当初は、建設的な意見が少なすぎて(なくはなかったけども)、文句ばかりが 並んでいるそれらの一つ一つに、私は、それであなたはどうしたいの? なぜ、そうしたいの?と、聞いてみたい気になって、読んでてイライラして きたのも正直なところ。

    #むかつく事を子供の遊びと捉えて受け流せる程には、まだスレちゃいないのさ

    でもまぁ、いつまでもむかついてる訳にもいかんし、それなりに収穫もあったり したから、よかったと言えば言えなくもないけども、イマイチ気が済まない。私に不快感 を与えたアレとかコレを何とかしてやりたい。でもな〜、自分の正当性に乗っかって、 人を見下すヤツのハナを明かすのはむずいよな〜。

    あ、ブログに「マジ度」表示があったらええかもしれん。ホンキで書いてる場合は、 上の方に☆5個、おちゃらけですよ〜、て場合は☆1個とか。

    普通は、読めば分かるだろうから、何もわざわざ、とは思うけど、 言質を取る役に立つんじゃないかと思う。マジ度表示のあるサイトでの情報なら 安心して読めるし、ないサイトは無視するのはおしいけども、そんな意見もあるって 事で、程度に受けとめて、イチイチ気にする必要はなくなる。

    書く側的には、誤解を招かないように、と考えて、まわりくどい解説するのが 省けるようになる気がするな。

    難点は……スリルがなくなるとこか。


    2004.4.22(木)

    表明旗を振れ!

    首相以下関連省庁関係者の人質解放後の論調を見て、随分風見鶏ぽいな〜、あの感動は なんやったんや?!と、イライラしつつ、表明をひとつぶちかましておく。

    日本政府が守るのは、「国土」なのか「国民」なのか「同盟関係」なのか、 ハッキリして下さい。一つを選べ、とは言わないけども、さしあたっての優先順位を 示して欲しい。

    これまでならば、「国土」を守る事が、「国民」を守る事とほぼおなじ意味だった のかもしれんけども、これからは、「国土」を守ってるだけじゃ「国民」を守るのは 困難になって来てる、てのは、たぶん私も日本政府も分かってる。

    私が、あの時「自衛隊を撤退させない」を選んだ理由は「現地邦人をいっそう狙われ やすくする」からで、「テロリストとは戦い続けなければならない」 からじゃない。

    「テロリストの要求を受けつけない」のと「テロリストを撲滅する為に戦う」のとを 混同しないで欲しい。私は、「テロに巻き込まれない為に成すべき事」と、 「国際貢献の為に成すべき事」が同じだとは思えないし、「テロを撲滅する為に戦う」 事が「国際貢献」の唯一の手段だとも思えない。

    ついでに言うなら、「テロを撲滅する為の戦い」は只今のところは、 支援が必要な人に貢献していない。

    #「テロを撲滅する為の戦い」が不必要だとは考えていないけれど、それは ものすごく困難でナイーブな方法で、よほど周到でないと成功しないんじゃないかと 思う
    #アメリカ軍ですら出来なかった難しい事を今現在の日本の自衛隊に 課すのは酷だと思う
    #世界の警察が治安を維持できなくなった地域で出来る支援て、リスクが 大きすぎないか?

    現地邦人の中には自衛官も入ってます。貧弱な武装で、不充分な支援をしている 自衛官が、もしもイラク人の「武装強盗」に襲われそうになって、その自衛官が 自衛の為に強盗に反撃して、彼が命を落としてしまったら、一体どうするんだろう。

    これはあり得ないシナリオだろうか。予想できた事態だろうか。

    相手は、テロリストとは限らない。治安がひどい状態の地域では、 テロリストと犯罪者の区別もつかないだろうし、区別していたら、手遅れになる 場合も十分にあるだろう。

    私は、テロとの戦いには、参加したくはありません。私は、テロが起きてしまうような 状態にならないように改善する方向でのテロ撲滅を支持してます。

    #訳わかんない国連軍のケツについて行っても「コマ」 としか扱ってもらえないんじゃないかと思うしねー

    ついでに言うと、これが最も国益にかなってるんじゃないかとも考えてます。


    2004.4.23(金)

    メモ発見!

    実家から送ってきた「はっさく」のダンボールの底の方から、「おこめ券」が 出てきて、すごく嬉しかった。


    2004.4.24(土)

    ウェブメモ@アカウントとか

    親方のところ今日も落ちた。 昨日も落ちた。復帰してすぐの頃も落ちた。

    うーむ。困った困った。んでももっと困ってるのがらんどの方。うちから入れなくなって しまって、まるっきりいじれない。

    #バックアップが大切だと今回初めて思った。
    #それまでは、仕事で使ってるんじゃないから、消えたら消えた時、と思ってたのよ。

    #無責任かなぁと思ったり、そんなもんかもしれんなと思ったり。私は、個人ページ の「あり方」はあんまり気にならなくて、気になるのは「内容」なのよ。

    パスが分からないから、消す事も出来ない。メール打ってみようかと考えたけど、 送り先がよく分からない。掲示板に書くのも少々気が引ける。 こっちにも持ってきてるから、ここをメインにしてあっちは放置…てのも考えたけど (何度か移転もしてるし)、それに伴うんじゃないかと思えるアレコレが厄介。

    ああどうしよう。


    2004.4.25(日)

    ウェブ大発見!

    おんなもんの祭り がありました。

    てか、昨日更新忘れてたんで、これは昨日の分。後でもう一回。


    2004.4.26(月)

    旅?冬の終わり頃

    猫

    冬眠中も、相変わらず近辺うろうろするか六甲へ行くかどっちかと言う(かなり芸の無い) 目的地に向かうんじゃなしに、クルマに乗っている状態を楽しむって方向のドライブだけはマメに 出かけてた。

    これは、2月の末頃、いいかげん六甲の雪も無くなった頃じゃないの、と登った山頂の食堂兼 みやげ物やさんの展望台で見かけた猫。

    猫

    六甲で冬を越した割にはでっぷりしてるのは、どうも冬の間はこのみやげ物屋さんを根城にしてた からみたいで、展望台のベンチに座ると寄ってきて、いいこ座りしてつぶらな瞳でこっちを 見るって猫必殺技。

    おおよしよしそうやなそうやな、と思って近づこうとしたら、あっち側のテーブルに。 見たら「お弁当」広げてる人の前で猫必殺。流石猫よのう、とか思いつつ私の方から接近、接写。

    六甲の猫は只今恋の季節真っ盛りで、傷だらけになっても戦う雄猫と、それを冷ややかに眺める 雌猫と、こっそり隠れる負け組み雄猫が、それぞれらしいポジションに点在してて面白かった。


    2004.4.27(火)

    ゲームか読書のどっちかだった

    で、冬眠中に読んだ本とかも少々記録。

    ネット全くやってないのと、古書店で買ってきた本が殆どなんで、予備知識無しの状態で 読めたのは楽しかったけど、今更ながら、読んだ本についても少し調べてみようかな〜、 とか思ってる。

    長期休み(←勝手にそう決めてた)なのと、アクションゲームばっかやってる 反動から、硬めの本が多いです。

    #今回のバイオは短いシナリオが数本入ってるパターンで、アドベンチャー要素よりも タイムアタック狙ってく部分の方が楽しくて、終わった>タイム見る>もういっちょてパターンで 何度も繰り返してしまった

    <新書・古書>

    <新書・新刊/定価購入>

    <文庫・定価購入>

    <小説・家にあった>

    <マンガ・子供のツレから借りた>

    と、先にリンク張っておいて、とりあえずの私の感想書いておいて、後からリンク先のレビューと 比較検討の予定。でも、もう既に内容よく覚えてないのがあるかもな〜(汗)

    ざざっと分けると、今回読んだ中でものすごく面白かったのは、「記号論への招待」「偶然性と運命」 「寄生獣」の3本(寄生獣は、全8巻だけど)で、共感したのが「電脳遊戯の少年少女」、 ちょっとがっかりだったのが「いきの構造」と「あいまいな日本の私」で、なるほろ〜、と、 感心したのが「軍事革命(RMA)」と「ゾウの時間ネズミの時間」。後残ったのが、(私の理解がついて行けてるか怪しい部分もあるんじゃ ないかと思うけど)勉強になりました、て感じです。「TSUGUMI(つぐみ)」は、そんなに 面白くもなかったけど、期待もそんなにしてなかったんで、丁度いい具合にほっと出来た。

    (つづく)


    ウェブらんどのパスワード

    困った困った言ってた、らんどのパスワードを再発行してもらえました。

    なんでこんなに困ってたのかと言いますと、1.メモの文字が違ってて2.再発行してもらうにも、 送ってもらう事になってる公開メアドのあて先がサービス終了してしまってなくなってて3.しかも 私のメアドが変更になってしまってて4.しょうがないからXERAにメール出して直談判してみようか とも思ったけど、どこに出していいか分からなくてああどうしようと思ってたのね。

    なんかこうなると見るのもつらくて嫌やなぁと思ってたけど、もう一度XERAのサポート板覗いて (最初に見たけど、あそこにユーザー登録してないんで、イマイチ乗り気じゃなかったのがよく なかったんだと思う)みたらば、それっぽい質問。

    おっ、ちょっと似たような状況だけど、どうやって連絡したらいいかわかんないんだよね〜、と 見たら、私と同じところでつまずいた人の質問。と、その答え

    ああここにあったのね。でも私の状況の方がこの人よりももっと悪そう、とは思ったけど、 ダメもとで教えてもらったフォームから投稿。したら、さっきパスワードが届きました!

    5日ぐらいかかりますって事やったけど、送ったその日に返事が来ました。あ〜よかった。 XREAさん、ありがとうございます。


    2004.4.28(水)

    レビューとか

    と、昨日ざざっと並べた本の覚書レビュー。


    2004.4.29(木)

    あの頃イヤミ

    昨夜だったか、昭和の子供とかなんかそんな事書いてるHPがあって、 お〜お〜言いながら見てたら、「おそ松君」の「イヤミ」のおもちゃが あって、でもそこには「ワンダーシェー」が載ってなくて、おかしいなぁ と思って調べてみたけどみつからなくて、もしかしたら、あれは私の 思い違いやったんかなぁ、と気になって来て、知ってる人が居たら どうかご一報を。

    ワンダーシェー

    この上に乗ってあの「シェー」をすると言う、何だか今から考えると 遊具なんだか玩具なんだかもよくわかんない、ヘンなものやねんけども、 これがS40年代始め頃にTVCFで流れてまして、(うーむ、今考えて みると「マテルのワンダーシェー」とか言ってた気がするけど、思い過ごしか) すごくいいな、と思ってたのね。

    #つかあの頃はTVから流れてくるあらゆる「おもちゃ」に反応してた気が する
    #私は、「おかあさんといっしょ」よりも「ロンパールーム@うつみみどり」 の方が、いっぱいおもちゃが出てくるので好きだった

    で、ある日、なんと!うちの幼稚園にこいつが導入されたのよ。 ワンダーシェーはやって来たとたんに、幼稚園の年長さん(=あおぐみ) 用のおゆうぎしつで一番人気。当時年中(あかBぐみ)さんやった私は、 ワンダーシェーに乗ってみたさに、あおぐみさんのおゆぎしつまで行ったけど、 すごい人だかりで見るだけやった。

    その後機会を得てやっと乗れた時にはもうぶーむは過ぎてたし、 あれはいっぺん乗ったら気が済む、て類のおもちゃやったけども、 只今のネット上で情報がみつからなくて、あれはまぼろしやったんやろか?


    end

    INDEXに戻る
    inserted by FC2 system