March

2002.3.1(金)

日常おでかけ

月代わりのごあいさつ。後で追記します…たぶん。

みんな〜元気〜?一緒に歌おう♪ 今日のhttp://lemax.tripod.co.jp/flash/niko.htm@1曲 (要フラッシュ)。

リンク先なくなってました。狂牛病が世間で話題の頃のフラッシュアニメで、「にこにこぷん」@ NHKおかあさんといっしょのメロディにのせたやつで、最後の♪にこに♪の部分では、日光東照宮が、 ♪こぷ〜ん♪の部分で牛骨紛が落ちてくるってオチになっていました。(2003.4.7追記)

ま、んな感じで3月日記。2月日記の移動は楽やったけど、 今月日記ってとこがまだ2月になってるんが、ちょっと気がかりといやぁそんな感じ。

クルマがやって来て、先週の土曜に、試乗って感じでドライブ(とはとても言えない)におでかけ。

だ「なんや〜この込み方は〜」
く「ひでぇ、ちゃんと今日うちらがドライブにお出かけなさるって、他のもんにゆーといた?」
だ「土曜午後、上り三宮方面に向けてクルマでのお出かけは控えるように、ってか?あほか」
く「ちゃんとゆーとかんから、何にも知らんこいつらがウロウロ出てくるんやんか、つかあっち側のが 流れとる(ぷんぷん)」

とか何とか言いながら、嫌になって来て信号待ちのとこから、左折して市街地に入った。 こんな町の中をクルマで走る事ってめったにないねんな〜。古い町並みが残っている場所で、道がやたら狭い。バスが ギリギリで走れるかどうかって感じ。

そ〜んな狭い道を走ってるだけで結構きぃつかうのに、なんかやたらと年寄り(←シルバーエイジと読む事) がおんねん。昼間とは言え、年寄りって無駄に保護色やから、見分けぬくいやんか。それが、 何処からともなく現れて、自分ペースで歩いてんねん。

自分ペースってだけやったらええけど、犬ペースで、しかもヒモなが〜く道路に渡して、立ち話とかー、 バスの陰から出てきたおもたら道横切ったり…

むっちゃ緊張してしまいに、これカーアクションの新種になるんやないか?って気になってきた。 迷路のような狭い道路を運転しながら、年寄りをハねずにゴールせよ。みたいな。

く「ええわ、もう兎に角ここから抜け出して下の道にもどろ」
だ「そーやな〜、オレ渋滞より疲れた」
く「なんかさ、パズルアクションゲームって感じやない?」
だ「むしろ撃ったろかって気になってきたぞ」
く「う〜、高速乗りたい〜」
だ「お前だすか?」
く「どっからそんな金が出てくんねん?お祈りでもするんか?」

そんな状態になってるんで、神戸、明石方面にお住まいの皆様は、土曜の車でのおでかけは、控えるように。


おまけリボンちゃん



■ハム太郎ひとくちメモ■
リボンちゃん
リボンちゃん
(C)河井リツ子
♀  7月10日うまれ(かに座)
性格:しっかりもので みんなの人気者。
あこがれの おじょうさま。
丸美屋:とっとこハム太郎コーンスープより

2002.3.2(土)

スポーツ阪神ネタ頂きました

今年の阪神

バイトちゃんから、許可が下りましたので(笑)、熱烈な阪神ファンによる、 今年のセリーグペナントレース予想。

以下引用

引用終わり

ええやろ、これ。始まる前ぐらいは、つかこーに考えたら楽しなって来るやんか。 ペナントレースが始まってから、やっぱりあかんかったやんか、何て野暮なつっこみはしないように。

そう書いといてから考えた。始まる前からこんな弱気なことゆうてるから、勝たれへんのかな〜 やっぱ予定ぐらいは強気な方がええんかな〜気合負けしたらあかんもんなぁ等。


な訳でリベンジドライブ@SKYLINE。給料入ったしぃ。

今日はいかった〜♪高速から裏六甲。裏六甲はすっげぇエキサイティングな道で(私が運転するんや ないけどね)ワゴンに乗り換えてからはずっと行ってなかった。ごっつ久しぶりやから大丈夫かな〜 と、心配してたけど裏六甲無敗@TRUENOのウデ(←若い頃の武勇伝ってやつね) は何とか健在やったみたい。

六甲の高山植物園はほとんど花なかったけど、よかったのは、新しく出来たらしい、 ホールオブホールズ六甲

ここでやってた、自動演奏にむっちゃ感動した。オルゴールが中心なんやけど、ピアノ、バイオリン、オルガン、 ブラスバンドって感じのまであった。

まだプレイヤーってやつがなかった頃に何時でもどこでも音楽を聴く為に考えられたのが、これらの自動演奏装置なんやね。

なんと言っても、「自動演奏」って発想に逆にびっくり。「録音」したものを「再生」するって技術がなかったから なんやな〜とは思ったけど、音楽を聴くには楽器を演奏するしかなかったけど、何時でも誰でもコンサートホールに 行けるって訳やなかったやろし、好きな曲や流行の曲を自由に聴く為に自動演奏ってのが考えられたん やなー、と思うとすごく新鮮やった。

それにこれってさ、ある意味何時でも演奏はライブって事やろ。すごいなぁ。


2002.3.3(日)

TV利家とまつ

NHK大河ドラマ 「利家とまつ」を見ている。

ダンナの大好きな下克上もので、すごく楽しみにしている。話がわかり易いし、楽しめる仕上がりになってると 思う。

「侍」の話は「リィマン」とかぶる(と思ってる)ので感情移入しやすいのかなー、だけど私は侍が主人公の 話は基本的には好きじゃない。

古典的で分りやすい役割分担と登場人物の性格は、テレビならではのテクニックで、突っ込むべき場所じゃ ないとは思ってんねんけども、「まつ」が偉かったから、って感じで「侍もの」(時代劇一般じゃない、 と言う事に注意)じゃやたらと使われるあの根拠のない女性賛美が、賢くない女にはしんどいの。

こちらは、世間的に立派でいてほしいとも出世してほしいとも全く思っていないのね。もっと言うと、 そんな事とは別のブブンで恥を知っていてほしいと思ってる。 それは、こっちにも世間的に立派でいてほしいとかそーいった期待はしてほしくないって事でもある訳なのよ。

これ、今やかなり普通の価値観やと思ってんねんけどなぁ。時代を逆行したがってるように見えるのは私だけ?


ウェブケータイサイトの掲示板

月夜さんとこのBBS見て発見!

http://homepage2.nifty.com/kuririnya/K_tai.html @ケータイサイト(笑)に掲示板つけました。 http://hpcgi2.nifty.com/kuririnya/yybbs46/yybbs.cgi こんな感じ。気が向いたら、どうぞ。

とりあえず、ここも検索エンジンに登録してみよう(笑)。

ここの掲示板は、この時つけた、レンタルのものは使用停止状態になって、その後別のを設置しなおしました。 今回、リンク先を今のものに変更しました(2003.4.7追記)


2002.3.4(月)

日常ケータイゲーム

今日は、む上のツレの伊本(仮名)がやって来た。

く「ケータイ何?」
伊「J-phoneっす」
く「そーなん?やった♪ちょっとurl送るから見えるかどーか試して?」

とか何とか言いながらEZwebサイトのurlを送った。見えるみたいよ。モノは…二つ折り 出来てデジカメもついてるやつ。 J-SH51かな?

んで、お礼(なのか?)にさっきまで遊んでいたGIジョーのphotoを送ってもらった。 側で遊んでんねんけど、なんだかなぁ、と思いつつ、ケータイから添付ファイル。

jos
↑こんな感じね

中央が銃を持ってるケン(仮名)
手前がケン(仮名)に銃をつきつけられているバース
遠くに見えているのが、
槍でケン(仮名)を狙っているオズマ@現地人ファッション
と言う具合になっております。分るかな?

こんな事して遊びながらケータイゲームの話に

く「ケータイゲームやる?」
む上「オレやらんで、興味もないし」
く「やよね〜、月々お金払ってダウンしてまでやらんよねー」
伊「…」
く「??」
む「おるんやよな〜ここにそんな人が(笑)」
く「そうなん?やっぱおるんやな〜ユーザー」
む「どんなのあるん?」
伊「ガンダムの英単語当てとか」
む「それ、やるんか?」
伊「やらん」
く「育てゲーある?」
伊「ありますよ」
む「おもろなさそーやな〜」
く「当たり前のやったらそらおもろないやろけど、シーマンみたくにくったらしい口利く やつやってみたいなー」

それから、にくったらしい会話を考えた。

あいさつ「こんにちは」を入力
「お前、結構平凡なヤツだな」
着メロを作る
「あー、よせよせ、センスねーなー」
メールやTELがない
「お前、モテねーな。つかともだちいないんじゃない?」
時間を見る
「時計代わりにケータイ使うのってダサイぞ。つーか暇なんだなー」
エサを与える
「エサくれるのはいいんだけどさー、他にやることねーの?むしろ同情するぜ」
逆に忙しい
「本当に生きてるヤツの世話は出来ないからってオレみたいので間にあわせようって訳か」
出会い系サイトにアクセスする
「誰でもいいんだよな、寂しさを紛らわせてくれたら」

2002.3.5(火)

おもちゃガンダムとモー娘。

速報!モー娘次のコスチュームはMS(モビルスーツ)

新曲「恋の三連星」公開。ドム@プッチモニ
大技ジェットストリームアタックもマスター!
アルタ前

中澤ゆうこも旧ザクで応援にかけつける。この後、ゴマキ専用ゲルググも登場。


ガンダムとモー娘の話してて、あ、おもろそーと、相変わらず思い立ったらやっちまうと言う何時ものやつですが…

作ってる時は結構楽しんだけど、改めて見てみると訳わかんねー、かもしれないな…。G-ジェネ効果で やたらガンダムの話題が多いんねんなー、最近のうちんち。

つーかこれほんまにヤバイかもしれん。


縦に長くなり過ぎる気がしたんで、横線に代えてみる。

それはさておき、楽しいおかいもの。月が代ってイロイロ済んで財布がちょっと緩んでます。

んで、コードがないと騒いでたSS(サターン)、SEGAの通販にもないのを確認して、買いに行った。3000円。 そしてそして…ADAPTECのSCSIカードがなんと5000円。買いました。


2002.3.6(水)

時事院生殺害事件

はぁ、まいったなぁ、うちの近所の事件や。

神戸新聞@http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020306ke46350.html (←この記事どのぐらい残るかなぁ…神戸新聞の記事はバックナンバーかなんかで 結構長い間保存されるみたいやけども…)ほやほやの殺人事件。

リンク先はちゃんと残っていましたが、念のためにURL入れときました。これは、駐車トラブルが元で、 大学院生が、山口組系暴力団員に拉致殺害された事件です(2003.4.7追記)

通報あったのに…なんでやねん?ポリはいっつもやる事が遅い。左折禁止のモノカゲに潜むより 先にやる事あるやろ。

駐車にかかわるトラブルは、神戸じゃかなり日常的。

#震災後の様子はまだ見てへんけど、 2号線なんて、左右2車線のうちの1車線分は半分駐車場状態の上に、タクも多いし、東の方は、 高級外車も多い。結構気ぃつかう道やった(うっかり慌ててハンドル切ってやべっと 思ってバックを見るとベンベで逆にビビった事がある)。

それでも何でも通報があったなら、最悪の場合を想定して動くんがポリってもんや ないやろか?未然に防ぐんがベストなんは、分りきった事やし、本人からの通報まであった。

つかポリの初動捜査の遅れにはかなり昔から定評あるのに、何でいつまでも 改まらへんねん? 人手不足やったら募集したらええし、なんちゅうても公務員は今やかなりの人気やろ? 少なくとも人材不足って事はないんやないかと思うねんけどな〜。

つー事はさ、やり方に問題があるって事になるんやないやろか?何で変ってへんねん? と、ここで今日的な問題「ケータイ」に辿り着くねんな〜。どーせポリはグズグズ本人確認 でもやってたんやろ(←邪推)。

被害者からの通報も、トラブル当事者がヤーコ呼ぶのに使ったのもケータイやった。

ヤーコの女は仲間を呼んだ
ヤーコ1、2が現れた
院生は身を守っている
ヤーコの女は仲間を呼んだ
ヤーコ3,4が現れた
院生は身を守っている
ヤーコ1の攻撃
院生は8のダメージを受けた
ヤーコの女は仲間を呼んだ
ヤーコ5,6が現れた
院生は身を守っている
ヤーコの女は仲間を呼んだ
ヤーコ7,8が現れた
院生は身を守っている
ヤーコの女は仲間を呼んだ
ヤーコ9、10が現れた
院生は身を守っている
ヤーコ5の攻撃、会心の一撃
院生は35のダメージを受けた
院生はポリを呼んだ
ポリは現れなかった


2002.3.7(木)

ゲームテーブル筐体でゲームが出来るゲーセン

かねてより予定しておりました、テーブル筐体でレゲーが出来るゲーセンに 行って参りました。数もすごかったし、むっちゃ古いゲームまで置いていて、 すごく驚いた。

インベーダーの名残がある頃は、ちょっとしたサテンにもテーブル筐体のある店が 結構あったけど、アフターバーナーみたいな大きな動く筐体、R-typeみたいな 横に長い筐体、カクゲーの対戦(もできる)筐体、競馬ゲームやバイクレースみたいな 遊園地の遊具にゲームがついたみたいな筐体と色んな筐体が出てきて、 テーブル筐体は何時の間にか見かけなくなった。

んで、改めて懐かしいゲームのプレイ見せてもらったり、自分でもちょっとやったりして、 昔のビデオゲームの事を考えた。

ゲームはアーケードから始まった。100円玉積み上げて(ほんまに高かったなぁ) インベーダーやってた身としては、ファミコンで家でゲームが出来るようになって 一番嬉しかったのは、お金を入れなくてもず〜〜っとゲームが出来る事だったのね。 夢みたいやなぁ、と思った。

それでもずっとゲームをリードして来たのはゲーセンのゲームで、 移植版が出ると、その再現度を問題にした。つーか当時ゲーム雑誌にあった移植版のレビュー じゃどの位忠実に移植されてるかが重視されたし、美しい画面は「アーケードのような」、あるいは「PC並の」、 って形で形容された。

でも何よりも当時のゲームは「ゲームらしいゲーム」やったと思う。なんて言うのかな〜 絵も、音も、技術も、アイディアも「全てはゲームの為」に考えられてたと思う。 う〜、ココを上手い事言えたらええねんけどな〜… 懐かしくて、新鮮なゲーム達でした。ありがとう。

メタルスラッグXのエンディング(リプレイも可)、よろしくです> こちらの管理人様。


2002.3.8(金)

ウェブネトアのページをやめた訳

ネトアのページを作ろうとしたきっかけについて書こうと思う。

ojiji netのランキングを見てたのね。あそこのランキングはもとからついてた (1) めっちゃ調子の悪いカウンターを元にしてojiji net内にある全てのサイトを対象 としたランキングで、ojijiでアカウントをとると自動的にそのランキングに登録 される事になってる。

大体安定した上位のランキングに、ある時彗星のように現れて、あっという間に ランキング上位に入ったサイトがあったのよ。とっくにネタバレしてますが、それがネトアの サイトだったのね。

敵地偵察に行ってそれ(ネトアのページだと言う事)を知って、 やっぱカワイイってのは破壊力あるよなーと思ったりした訳なのですが。

#基本姿勢としましては、全てのサイトは(ジャンルを問わず)ライバルだと 思っている。つーかそれが"礼儀"ってもんだと思う(←ジジ臭い)。反面小心者で、 実は一日30越えたらもうビビっていたりもする。

そこで一番感心したのはサイトのネーミングだった。「ココデス」。

氷解する感じだった。

ある時期「自分語り」にうんざりしていたのよ。オレは**系、私は**って言われる、 俺は**だから、アタシって**な人。それは時に必要だろうけど、自己分析、あるいは人から 私が**と言われたと言う類の本人に対して直接発せられる(2) 他己分析はあまり当てににならないと思っている。少なくとも客観的な事実(らしきもの) が多少はないと私は納得しない。(反論もあるかとは思うけど)実際、中途半端な 分析より、エピソードと怒りが最もよくその人を表す(と、思っている)。

ところが書かれたそれらの分析は読む人(→つまり私)を納得させるだけの記述がない 事がほとんどで、(全てとは言わないけど)少なくとも当時私は、そんな根拠のないものを 長々読まされるのはしんどいと感じていた。

何でそんな無駄な事ばっかりやってんねん?一体誰に?何を?伝えたいの? その文章の意図する所って一体何なの?…全然見えない。

それの答だと思ったのが「ココデス」と言う言葉だった。

そーやったんか。何が書かれているかは問題やないねんな、つーか内容を伝えるのが 目的やないんや…私を知って、と言いたかったんや。ニブくてすんまへん。

…でも、それだけじゃネタにしようとは思わなかったと思う。

実際の私は納得しながらも、そこに僕(あるいは私)がこう思われたい自分だと 見てもらいたがっているって言う、虚飾のいやらしさと、他人から評価される事に よって自分の価値を誇示したがっているという、醜い自己顕示欲を感じていた。

こう思われたい自分や自分でこうだと思っている自分と、実際の自分とは違う。 実際の自分を把握できている人がどれ程いるのだろう。私は思いもよらない自分の 感情や、感覚にショックを受けることもまれではない。

その無自覚さと無神経さがハナについて、ネタにしてやれ、と思ったのです。

それが思い違いだったってのはネトアを止める事にしたいきさつを書いた時に 書きました。(2001.12.9)

んで、改めてそのきっかけについて考えながら、私もそーとーナニサマな事考えてたよなーと 気がついた訳です(大汗)。


(1)定期的にカウントオールリセットの離れ業をやらかす。しかも それはサーバの調子が悪い時で、その時にupしたファイルは0kになってしまうばかりでなく、 そのページにアクセスすると真っ白なページが表示される、と言う、ドラクエ3のセーブデータオールリセット に匹敵すると言っていい程悪質な不調なのですが…つーかそんな時はファイルup 出来なくなる方がマシなんじゃないかと思っている。


(2)造語です(汗)。自己分析と対になる言葉。他人が評価 分析した自分の事。


2002.3.9(土)

日常イモリとり

いもり@http://www.hkr.ne.jp/~rieokun/saramand/imori/cynops/akahara.htm(2003.4.20追記)と土俵。

ちょっと前にむ上と話してて、何故か「虫とり」の話になったのね。

く「でかい虫って、でかいってだけでとりたなってこーへん?」
む上「あるある、なんでやろなー。これ絶対ほしい!って気になんねんなー」
く「でさ、全然意味ないのによおけ取ったら無駄に自慢な気分になんねんな」
む「それもある。なんでやろなー」

なんて話から、ちっちゃい頃「いもり」をいっぱい取ったって自慢話をしてしまった(汗)。

く「15匹も取ったから自慢でしゃあないって感じでさー、縁側に並べて、 イモリレースしよ思てん」
む「あっ、それタク(仮名つーか モッヒーの事。始業式に黒染めで登校してみたら、キッチシしめられて、 坊主にしたけど、現在はかなり伸びてます)もやったゆうてたで」
く「そおなん?やっぱ手足あるやつとったら走らせたなるってのが 人情なんかなー。そやけど、上手い事いかんかったってゆうてなかった?」
む「うん。レースにならんかったらしいで」
く「そやねん、あいつら勝手に動くぐらいやったらまだマシやけど、置いたとこから 全く動かへんねん。んで、しゃあないから、一匹一匹つついて動かすんやけど…」
む「四歩ぐらいで止るんやろ」
く「それそれ!全くこっちの意図を汲み取ってくれへんねん」
む「つーか、陸上はあいつらの土俵やないんやから、しゃあないんやない?」
く「あっ、そおか。なるほど〜…そやけど、イモリとったん幼稚園の時やで。 幼稚園児に15匹も取られるって、そーとーやない?」
む「言えてる〜、つか自分の土俵でもその程度のやつに違う土俵で芸させよーって のが、そもそも無理やったんやな〜」

言われてみれば、ごもっとも。

追記って程でもないけど、この手の「虫」や「小動物」が好きなのは、私とむ上で、 ダンナとむ下はかなり嫌っています。


私信ソロモン追記しましたありがとう

<私信のような、更新報告>

睦月さん、お待たせいたしました。ソロモン、チェンジターゲットの得点、 追記しました。何時も本当にありがとうございます。


2002.3.10(日)

私信通じた!

イキナリ私信。

ゆっけさん、ありがとうございます!前に かみさんにも似たような事言ったのですが、通じた!って思える瞬間ってのは、 すごく嬉しいのです。(実は)度々ある事だとは思っていないのでむっちゃ感動します。 ほんとにありがとうございました。


日常スカちゃんぴーんち

と、(私的)ええ話はさておき、スカちゃんスクランブル。

スカちゃんってのは、既にお察しの方もいるかと思いますが、うちのSKYLINEの 事ね。

ワゴンに乗ってた頃は、雨が降るまで鳥のフンが無くならないクルマだったのが、 スカちゃんがやって来てからと言うもの、ダンナは、洗車してからじゃないと、 帰って来ないし、かく言う私もスカちゃんと写真を撮るために何着ましょ?(ワクワク) って感じで愛しまくっているのですが、そんなスカちゃんが、ピンチなのです。

敵は、同じ社宅に住んでる小学生以下のガキ。

だからよ〜、チャリのってうちのスカちゃんの周りをうろつくんじゃねーよ。 つーかボール遊びは禁止な。特に!眼帯してるキミ!目が良くなるまでは、 チャリに乗るなよな。

だ「あかん、アブナイ!かいもん行かへんか?」
く「ん?もう終ったで。なんでまた?」
だ「ガキがチャリのってうろついとる。逃がさんとあかん」
く「えらいこっちゃ!ちょっとでよか」

って感じでスカちゃんをガキ供の魔手から逃がすべくとりあえずのおかいもの。

だ「もう、あいつら帰ったやろなー」
く「暗なってるし、大丈夫なんちゃう?つか、これから日ぃ長なるから、だんだん 危険が増えるなぁ…」
だ「うちのも結構、駐車場で遊んだしなぁ…」
く「言えんとこが、つらいとこやねぇ…柵つける?有刺鉄線の」
だ「やれんやろ、そんなん」
く「んじゃ、ガキのチャリのタイヤの空気抜こか」
だ「アホか。なんちゅーことゆうねん」
く「ゆうてみただけやんかー」

とか言いながら帰宅。およよっ!まだガキおるやんか。つか、駐車したとたんこっちに 寄って来やがる。だから、三輪車でうちのスカちゃんに接近すんなよ。クルマの真ん前で 停車して、カタコトでごあいさつ。どーも「おかえり〜」といいたいらしい。お出迎え ありがとね(泣)。


2002.3.11(月)

思索読み聞かせ

根拠も何も無い。ただ思い出しただけ。 まとまらへんような気ぃするなぁ、と思いながら書いてみる。

「読み聞かせ」についてだらだら考えていた。行った先リンクに(笑)にあったから。

読み聞かせは「よいこと」だと思っている。「する」と「しない」 とを比べたなら、する方がより良いと思う。(まだ具体的な結果は出てへんと 思うけど)子供の情操教育に効果があるんやないかと思う。小さい頃から よいものに触れる経験はないよりは、ある方がええんやないかとも思う。

私も子供に本を読んで聞かせた。選択方法は自分が子供の頃に読んでおもしろいと 感じていたもの。

「だるまちゃんとてんぐちゃん」「ぐりとぐら」「いやいやいえん」「ちいさいおうち」 「百万匹の子猫」「シナの6人兄弟」「3匹ヤギのガラガラドン」…etc.当時でさえ既に古典と言っていいような 作品達ね。

ただ、思い出しながら自分の子供の頃と激しくちがう点がひとつあるのに気がついた。

これらの本は幼稚園でとっていた「ひかりのくに」にあった本か、そうやないなら、 学校の図書館で選んだ本かで(絵本は時間をかけずに読めるので簡単に数がこなせる)、 この共通点は、どちらも自分で読んだ本で、実際に自分が読んで貰った本とは違うということ。

私が小さい頃好んで読んでもらった本は、立派なハードカヴァーの名のある作家さんがかいた 絵本じゃなくて、 小学館かなんかのシリーズになってるちゃっちいダイジェスト版みたいな やつがいっぱいあるタイプの絵本@http://member.nifty.ne.jp/KOB/caroline/iizawa.html(2003.4.20追記) で、中でも昔話の「ももたろう」(宝物を積み上げた車の絵がすごくお気に入りだった) が大好きで、何回も何回も読んでもらった。

そして、それよりもっと楽しかったのは、布団に入ってから 聞かせてもらった、「和尚さんと小僧さん」の「おはなし」やった。本を読んでもらうのは 大好きやったけど、おはなしを聞かせてもらうのはもっと好きやった。

今から思うと微妙には違ったけどだいたい同じような話やったなぁ。

和尚さんがこっそり隠しておいた「ええもん」を小僧さんがみつけて食っちゃって、代りに何か (石とか、屁とか)を入れておくって感じの話。

なんで微妙に違ったんかと考えると、それは話す当人がちゃんと覚えていなかったり、 前と同じ話になるとまずいと思って(ほとんど同じ話でありながら、まるっきり 同じ話をすると前に聞いた、と怒るし、読み間違えると、やっぱり怒ったらしい← 何回も読んでもらっているので覚えているのね)その都度脚色したりしたんや ないかと思う。

とは言え(ほとんど)変らない結末とストーリー展開の話を飽きずに何回も何回も聞きたがったんは、 物語を聞きたかったんやなくて、(今となっては知る術もないけど) 私の為におはなししてくれるのが嬉しかったんやないんかなぁ、なんて思った。


おまけ男性向け

<男性向け緊急速報>

http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20020307A/index.htm?NLV=AL000002-54だそうです。

元記事残ってました。だけど自分でも一体どんな記事だったのかすっかり忘れていたので、ここに内容を かいつまんで。

ダイエット食品「ガルシニア」に精巣を萎縮させる毒性が発見された、って記事です。詳細は「厚生労働省」 でどうぞ(2003.4.7追記)


2002.3.12(火)

ウェブお知らせ

<おしらせ>


あの頃ジャイアン

うちんちは協調性ないもん家族です。

自分にそれがないのは、学校(集団)生活経験していくうちに自然と学習 できるんで、多少は大きくなるとそれと折り合いを付けながら生活する術も( かなり個人差はあると思うけど)身につくのね。ま、多少の苦労を伴って。

く「あんた、ちっちゃい時"はないちもんめ"嫌やなかった?」
む下「…うっ!あんま語りたない話題かもしれんなぁ」
く(へへ〜ん←何でえらそーなんだ?)「やっぱりねぇ…」

ジャイアニズム炸裂のむ下は、力でまわりのもんを支配しようとしてたけど、 それが嫌われて、「はみご」にされる事も多かった(弱いものが結束するときもあれば、 策略に長けたヤツがいたって場合もある)。そして、その事が又ケンカの原因になったりもして、なかなかトラブルの耐えない 子供時代を送った。

こんなんじゃあかん、やばすぎる。何とかせんとあかん。そう思った私は子供を 「協調性」が必要そうな組織に所属させて、「協力」する楽しさを学ばせる事を 思いついた。

く「おい、ちょっと"ボーイスカウト"でもやってみーへんか?」
む下「なんで?」
く「いや…何かおもろそうやで」
む「どんなことするん?」
く「日曜日に空き缶拾いやったり…」
む「ちょっともおもろそーやないやんか。絶対いやや!」

しもたぁ〜。いやぁ、どんなことやってるんか、よー調べてなかった どころか、実際には、日曜日に空き缶拾いする彼らを見かけた印象ばかりが強烈で、 「折角の休みに、あんなんやれんよなぁ、つかやらされんかってよかった」 と、思っていたのでした…計画だおれ、つか、自爆ですか。


2002.3.13(水)

日常アラゴミ出し

ニッポンのオトコ、子ズルイ!@織姫

アラゴミ出しに行ってきた。今までやったら物置にあるやつ、 ワゴンに積んで、それで済んでたんやけど、スカちゃんにゴミみたいなもん 積むわけにいかんから、みんなで手分けして出そうぜ、って事になってん。

く「え〜〜なんで大のオトコが3人もおるのに私も参加せーなあかんねん?」
だ「本人の力量にあわせたもんを各自もつねん。そしたらすぐ済むやろ」

まぁ、なんてごもっともなの、にしても子供のケツがちょっと重いみたいよ。 んでもフト見ると玄関にも一袋。あ、さっきまとめたいっちゃんちっちゃいやつや。

く「んじゃ、私これ持って出してくるね〜、あんたら物置にいくんやで〜」
む's「あっ、玄関の持ってきやがる」
く「ぐずぐずしてる方がわりぃねん」

で、自分の割り当て済ました帰りにむ上にあった

む上「玄関のいっちゃんちっちゃいのもってくもんなー」
く「そーゆーお前はチャリやんか」
む「オレこのままジュースでも買いに行くわ」
く「あほ、逃げんなよ。一旦はカッコだけでも物置戻らんとな」
む「まぁ、しゃあないかなぁ」

一緒にかえる帰り道でダンナとむ下にあった。手ぶらや。

だ「ごくろーさん。迎えにきたぞ」
く「へ?」
だ「それで終わりやってん」

ちくそう


2002.3.14(木)

思索持論と創作から機能美

そんな事を考える時期って重なるのかなぁ、とか。

ゆっけさんところの掲示板に創作と持論の違いについてのカキコがありまして、 それと直接的には関係ないねんけど、ちょっと前から読んでる著作権に関する本 とのからみもあって、何だかややこく考えてた。

私は、「創作」と「持論」の間に明確な線引きはできないと思っている。 それが、どちらも「表現されたもの」ならば委ねるしかないのは同じだとも思う。もともと「押し付けがましい」ってところから始まった 話題だったのですが、「押し付けがましさ」にこだわるってのも表現者の 個性だと考える事も出来るし、何より、それが、表現されてしまったなら、正しかろうが、 間違っていようが、好きだろうが、嫌いだろうが、「オリジナル」には違いない。

一方、営利目的で表現されたものってのもある。伝える事が第一目的になるような ものね。これは「創作」か否か?それでも、それをどんな形で表現するかもまた、「オリジナル」。

持論とは言え、ただ述べるだけじゃ伝わらないし、伝えたい事を創作で表現する ってのもありだと思うし。リンカーンの演説は理念だけで、誰もが感動した訳じゃないと思う。 熱い思いが選ばせた表現が、時代の空気、抑揚、言い回し なんかとあいまって共感を生んだんだと思う。

思想と言えるような、壮大なものでも、表現してしまったなら、委ねるしか ないんじゃないか。

一方、料理や服飾はどうだろう?文化や生活に密着していたり、逆に浮世離れ していたり…流行の問題もあるなぁ…

ところで…なんでこんなにヤヤコクなってしまったかと申しますと、 実は私はかなり「機能美」に弱い。目的を持ってそれに特化したメカや建築物、 あるいは道具といったモノや、熟練者の手や体の動き等にほぼ無条件に感動する。

これは一体何に属するのかしら…とずっと考えていたのです。


2002.3.15(金)

思索機能美と創作物

続けて考えていた。機能美と創作物。

最も分り易い機能美を持つものは、「道具」だろう。暮らしの経験が生み出して、 発展させたものたち。作者不詳(じゃないものもあると思うけど)のこれらのものが 私は全て好きだ。はさみも水道の蛇口も大工道具も文房具も工具もヤカンも全て美しいと思う。

武器や兵器もかなり美しいと思っている。機械の中でこれらぐらい目的に特化した ものも少ない。最新鋭戦闘機は先端技術が詰め込まれた機能美の極致だ。 同じように「工機」もやはり美しいと思っている。走る事に特化したスポーツカー、 サラブレット。

床屋さんの髪を切る手つきもすばらしいし、ハングオンは芸術以外の何物でもない。 プロスポーツも美しい。見せる事が目的ではないスポーツの方が、 時にいっそう美しい。ダンクュート、綺麗に通るスルーパス、 ゲッツーは何時見てもため息が出る。

目的が見えているものには無駄が無い。紛れ無く一つの美だと思う。

電柱と電線が空を横切っているのを見るのが好き。めっきり見かけなくなったけど、 テレビのアンテナが乱立している景色も好きだった。アンテナを見ながら、どこかの家の お茶の間にあるテレビを思い、そこにも晩御飯を食べている家族がおるんやなぁ、 と考えたりした。それは見慣れた懐かしい風景で、この電線を電気が流れて、 会話や映像が運ばれると考えると、みょうに気持ちが浮き立った。

絵を描く時に一番好きだったのは写生。不思議なもので、写真に風景を撮りたいと は思わない。その細部をじっくり自分の目で見て、それを確かめるような気持ちで 紙に描いていく過程が好きだった。

ある時、私が切り取った(つもり)の風景の空の部分には、黒い電線が2本流れていた。 見たまんまに描いた(技術的には足りないけれど、気分的にはそんなつもり)ので、ちゃんと2本の電線は、 私が見たように太さが違って方向も正確(なつもり)だった。

ところが、指導した先生は、折角良く描けているのにこの電線が邪魔になっている、 と言って、これを消す事を私に勧めた。

何言ってるの?何故電線はいけないの?それはそこに実際にあるのに。 ちゃんとそこに見えているのに、無かった事するのがよりよい作品?

だんだん私はそれがどういう事なのか、解ってきた。分ったけれど、 電線の美も失ってはいない。目の前にゴロンと転がった、単なる事実と呼ばれている ありふれた事の中にも神秘も空想も歴史も思いも理想もある。

ただ、その感受性は(一般に)芸術と呼ばれている方法で表現される事が すごく少ない上に作者(個人)の感性としてクローズアップされる事があまりない。

#事実が最も雄弁だと思っている人にとって、そういった行為は必然性がないせいもある。
#また、「発見」とか「特許」と言う形の実利的な名声を得てよしとする事あるだろう。
#しかし、それは、ごく限られた人にすぎない。
#多くの芸術作品と同じようにたった一人の笑顔の為に考えられたものも少なくないと思う。

でも、間違いなくそれら全てが表現だ。私は自分のまわりにある人が作ったものが 好き。

実用的であるものは、生活に密着し、利潤に結びつき易い。それゆえ (一般的に芸術と呼ばれているものより)心に残り難く忘れ去られ易い。 そんな幾多の「職人さん( = 技術者)」の作品や、それを生み出し得る技術そのものも、 やはり独自の表現を持つ美しい創作物だと思う。

#これからは、こういった形で個人に帰属する「創作物」 はめっきり減っていくだろう。
#電線もそのうち見かけなくなるだろう。


日常壁に耳アリ

む下「おかあさん、壁に耳があるのとさー」
く「うんうん」
む「障子にめあり〜とどっちが嫌?」
く「耳」
む「障子に"メアリー"がおんねんで」
それ、嫌過ぎ


2002.3.16(土)

日常設問

<設 問>

彼女とのデートも渦中です。あなたは「家に来ない?」と誘いたいと思っています。
さて、どういう風に言って誘いますか?(制限時間:1分)

む上「う〜〜〜〜ん???どうしよ、どうしよ??うわーっ!」
(切実過ぎて、タイムアウト)
く「小動物をダシにする。"ハムスターがいるんだけど見に来ない?"とか、 "うちのネコ寂しがりでさー、うち帰ったら玄関まで迎えに来てカワイイんだよね" つー感じ」
(ややトリッキー。別の口実を提示するのが親切なんじゃないかと思ったり)
だ「なんにもせーへんから、と言う」
(情けないぐらい下心が隠せていない。正直だが、「おもいやり」に欠ける)
む下「…えっ?オレ?さっきの問題の"キスしたい時にどう言いますか?"について ず〜っと考えとった。まずこれクリアせんとな」
(もしかして、最も切実。そうなのか?)


ゲームサクラ大戦

SS(セガサターン)復活記念で「サクラ大戦2」プレイ中。うちんちで一番 のサクラ好きは、私で、次がむ上。 私は「サクラ〜」の登場人物がみんなすごい好きで、子供に言わせると面白い程マメに泣いてる んやって(苦笑)。な訳で、当然のようにあんまり誰にも見られてない時にプレイするんやけども。

「サクラ大戦」はジャンルで言うと何なのかなぁ…結末が一つじゃない アニメって感じ。おっそろしくキャラが立ってて、それぞれが、らしくて、 もっともな事言うから、突っ込み入れたくなる事がないし(←キャラの 性格に一貫性がないとむしょうにイラダツ)、みんなその人なりの健気さがあって、 素直にがんばれーって応援したくなる。テレビアニメを思わせる、 スピーディな展開も気持ちいい。

人間が演じるとうそやん〜って気になる部分も、ゲームならではの設定と綺麗な アニメーションが浄化してくれるんで、安心して泣く事でカタルシスが得られるのさ。

んで、いつものように、浸りながらプレイしてたら、たまたま側で見てたむ上から、指摘された。

む上「おかあさん、アイリス出てきたら、絶対"カワイイ…"ってつぶやいとるなー」
く「へ?そっ、そぉ(ぎくっ)」

いや〜ん、きぃつかんかった〜。つかバレてたん?密かにツボやったんやよね〜。 (まさかとは思うけど)念の為に言っておくと、いわゆる「萌え」ってのとは違うん やけども〜。

リボンとか、レースとか、ひらひらとかに激弱やねん。出てくる(つかいる?) だけでぐにゃぐにゃになるのね。ああっ、な〜んて可愛らしいのっ!って気になんねんなー(汗)。


2002.3.17(日)

思索上限下限

上限、下限。あるいはタネ明しみたいな。

あー、今日は全くネタねーなー、と思いながら、ネット新聞巡回してた。 やったかいがあってかなくてか、多少は私にもなんか書けそうなタネを拾った。 http://iij.asahi.com/national/update/0317/008.htmlこんな記事@リンク先なくなってました。

学校での成績の評価に絶対評価を取り入れる事になりました、って記事です。

実は、 ばばあちゃんとこのサイトで、これから約一年経った今年の状態みたいのが書かれてまして、 早くも止めるかもって話が出てるとか(2003.4.7追記)

直接内容とは関係ないよなー、と思いつつ「絶対評価」と対になってる「相対評価」 から思い出した事を少々。

アルバイトで中学生の英語のテストつけをやっていた。「公文」とかじゃなくて、 公立中学の定期考査のテストの点付けね。ぶっちゃけた話、父のお手伝いやったんやけど、 父は1クラスなんぼって形のバイト料をくれたので、当時の私にとって試験が終った後の時期 はちょっとしたカキイレ時だったのよ。

#人道的又は、教育的にどう問題になるのか私にはちょっと分らんのやけど(誰かの迷惑にはなっていないし、 当然のように生徒のプライバシーを漏らしたことはないねんけども)なんとなく言う のがためらわれるので、今までこの事について、知り合いに話した事はない。ネット だからこそ書いてみるかねーって気になった事なのです。
#補足というか、言い訳と言うかなのですが、ためらわれた最大の理由は、私は、 現職教師でも元教員でもない、ただの主婦で、教壇に立った事は生まれてから一度も ないからです。要するに、以下に書いている事は、今から20年以上も前の、シロート で、しかも子供(中学から高校にかけての事だった)がたまたま、中学生の テストの点付けをした時の出来事ってだけで、今の教育とは全く関係ありません。

相対評価のやり方ってのは、(多少の違いはあると思うけど)クラス全体を 100%と考えて、上位4%と下位4%をそれぞれ、通信簿の「5」と「1」。それを除いた残り 上位5%〜20%を「4」、下位5%〜20%を「2」として、残った60%を「3」にするって 方法で、クラス全体から見た個人の成績を位置付けるってやり方ね。

90点以上を「5」に80点〜90点未満(要するに80点台)を「4」に、10点以下を 「1」に、それ以上の得点で20点までを「2」にすると、驚いた事に、殆どそれで(どのクラスでも)このパーセンテージの条件 に合致した。

評価をつける為のテストとしての出来が素晴らしかったのか、子供の(英語)学習 能力とはこんなものなんか、あるいは教師のスキルが低かった為に、(1)義務教育で ありながら、(2)こんな結果になったのか、と言う話も考えてみる分には面白そうやと 思うけど、当時の私にはもっと印象に残った事があるのです。

テストをつけながら、「この子は、この辺までは理解してるけど、こっから先はNGやね」 とか、「単語だけは覚えましたーって感じやなぁ」とか、「発音問題だけか。こりゃ当てもん やねー当たってよかったね〜」とか「おしいなぁ、このスペルさえおーてたら100点やったのになぁ」 とか、イロイロただの解答用紙見ながら思うねんけど、こりゃ分からんなぁと思うヤツがあんねん。

7クラスぐらいの点つけをして、さすがに中1ぐらいだと、100点も多いけど、2年、 3年、と上がっていくと100点はめったと出なくなるのね。同じように、って言うか、 それ以上に珍しかったのが0点。

100点と、0点。100点の解答見ると、この子はもしかしたら、もっとずっと難しい 問題でも出来たんかもしれんなぁ、と思うし、0点の解答見た時は、一体どこらへんから ワカラヘンねん?もしかして、アルファベットが読まれへんの?それとも、ローマ字 はOKやったけど、英語に入ってから分らんよーになったん?事のハジマリは一体何時やねん? とか思うねんな。

とにかく、どちらにも、全く手掛かりがないねん。それに気が付いたとき、私は、99点と100点、または、 0点と1点との間にはものすごく大きな(溝と言ってもいいような)「差」がある事に 愕然としたのでした。


(1)義務教育ってのは、子供に勉強する義務があるって事じゃ なくて、親が子供を学校に行かせる義務があるって事だと最近知ったので、 ちょっとこれはまずいかもしれない…んでも、この際やから、希望としまして、 セーフティネットとしての教育 = 義務教育ってのを「1国民」は願っています。 と書いとこ。

(2)これは、学習指導要項の「必須」の部分がこの 出題の何%を占めているのか、と言う事も考慮する必要あるとは思うけど、到達度を 測る出題なのか、振り分ける為の出題なのかで出題の仕方や結果はおのずと変ってくるん じゃないかと思う。


日常核配備

だ「へへっ、核配備したった」
く「艦長、それは人道的に許されない事です!止めてくださいっ!」
だ「おいとくだけやんか」
く「用意してるって事は、場合によっては使うって事じゃないですか!艦長、 それは人間としてやってはいけないことなのですっ!」
だ「しゃあないやんか、負ける時に使うねん」
く「みちづれってっかぁ〜。さいてーやな」


2002.3.18(月)

日常激辛キムチ

絶賛キムチ。

ダンナのお気に入りの本場もんキムチ。私は激辛系は殆ど食べられへんので、 最初からパスしてんねんけど、子供はそうでもなくて、こないだ、トライした。

感想は「アツイ!」

そやねん、私も、食わず嫌いもどーかなー、と思って、今まで何度か激辛系 (キムチはもとより、ラー油とか、一味とか)にトライした事あんねんけど、 「味」は全然分からんかった(ほんちょっとってのは好き)。

ところが、ダンナや激辛好きの友人は、これらの味の「違い」が分るらしいねんな。 本場もんは普通にスーパーで売ってるやつと味が違って、すごく旨いらしい。

最初、こんな辛いもん食べるって味覚が鈍いからやないん?と思ってた私も、 こんな辛いもんの違いが分るってのは、やっぱ、違う味覚があるからなんやろな、 と思うようにはなった。

そやけど、「すごく辛いもん」がほとんど「アツイもん」としか感じられへん私には、それは、 全く未知の世界である以上に経験不可能な世界やねんなー。

「激辛の旨さの違い」をだれか表現して下さい。


しもた!今月日記、のスタイルシート書き換えたの、上げてなかった(汗)。今から 訂正。はい、記録です。


2002.3.19(火)

ゲーム鋼鉄のガールフレンド

いや〜ん。ハム太郎同盟に参加しようと思ったけど、うちのサイトじゃ、 ちょっと条件に合わなさそーなんで、自粛。残念やけどしょげねぇ。 遠くから見守ってるからね。

実は、 ハム太郎とっとこむ@http://www.hamutaro.com/top.html(2003.4.20追記)へのリンクはリンクページにも 既に貼ってあって(許可済み!)、なかでも「ハム太郎とおさんぽ」はかなり気に入ってて、 「ほぉら、こぉんなところでくしくし」をやるのが最近の「癒し儀式」のひとつになってたりするのね。

く「あーあ、同盟のバナー貼りたかったなぁ…」
む下「じゃ、"裏ハム太郎同盟"でも作ったら?」
く「………あかんわ。やっぱ、あやしそー過ぎるんちゃう?」
む「一瞬、作りたい思たやろ」
く「うん。そやけど"裏"ゆー言葉のヒビキがいや過ぎるやんか。 そんなん、ハム太郎にふさわしないやろ」
む「まーな」

とか言いながら「 鋼鉄のガールフレンド(PS版)@http://www.gainax.co.jp/soft/koutetsu/ps_ss/(2003.4.20追記)」 やり始めた。ナニヲイマサラと思ってると急に

む「エヴァで一番モテるんって、 おやぢ@http://www.jp-paradise.net/halo/eva/gendo.html(200f3.4.20追記)やよなー」
く「そら、監督の願望を反映させたんちゃうん?」
む「かもしれんなー」
く「だいたいさ、ふつーに、このおっさんのどこがええねん?ってタイプやで。 むちゃくちゃ性格わりぃし」
む「だよなー」

な事言いながら再プレイしてるよ。そんにおもろいゲームでもなかったと思うけど、 ヤツ単純に庵野節がすきやったりするからな〜。

そんなのぼ〜っと見ながらエヴァサイト巡回。掟ゲンドウ( = おやぢ)の画像にリンク貼ろうと したからやねんけど、中心人物の割にonlyサイトってないねんなー、と思いながら 見てたら、ありゃりゃ、かなり嫌いだった、加持リョウジに当ったよ。うーん、 嫌いゆうんとちょっとちゃうな。見てると、背中がムズムズするぐらいこっちがはずかしなるんが嫌やったんや。

そやねん、彼のもったいぶり方は、何時もむしょうに気恥ずかしかった。ミサトさんは泣いてたけど、 私は彼が死んだ(らしい)時は「キミ、最後の最後まで恥かしい事平気で口走んねんな〜」と、感心はしたけど、 それ以上にもう出てこーへんねんな、と思うとほっとした。なんつー(少々 過激と思われる)こと書いたら、ウェブでの彼の評価が気になってきた。

いっけぇ〜serch on!検索ワードは、まんま「加持リョウジ」。

まずい…(汗)バリバリのファンサイトもある。な訳でひとつ、援護。アニメだけ 見るとあかんけど、マンガになってる方も読むと、「かなりいいひと」(む下:談) やそうです。


私信個人的なお願い

<お願い>

ウェブマスターな方なら、ちょっと気になってるかもしれないこの 疑問。懲りずに利用させて頂きました。どうかよろしくお願いします。


2002.3.20(水)

映画パトレイバー3

うわ〜〜いっ!

お騒がせしました。かなり興奮している模様です。

原因は、 WXV * PATLABOR(リンク先変更になってました2003.4.20追記)です。

うれしいうれしい。もう作らんのやないかと思ってた。

おっと、ご存知無い方の為に説明しよう@ てやんでぃ

このてやんでぃのリンク先、http://www.two4u.com/pizzacats/index.htmlは、オランダのサイトです。 リンク貼った当初は、説明も何も入れてなかったのですが、掲示板でこのリンク先って何ですか?みたいな ご質問頂いたような記憶が(汗)。

私のまずい傾向のひとつやな〜と思いつつ、これは江戸時代を舞台にした動物メカ忍者が活躍する 「キャッ党忍伝てやんでぃ」って日本のアニメのを紹介してるサイトです。

つっても私も内容ちゃんと読んでる訳じゃなくて(てか読めないし)、てやんでぃの様子が分るサイトを 探して、リンクを貼ったのでした。(2003.4.20追記)

#あーあ、ガンダムの時もそーやけど、要するにこんな話なんだよ〜、と書いてるサイト ってあんまりないねんなぁ…ファンサイトの弱点は、既に好きな人が前提になってる とこで、レビューの弱点は、感想文だけになってるとこやないかと思う。
#面白いと思ったり、好きやったりして紹介したいと思ったら、さらっと言い過ぎない ように、設定とか、内容とか紹介してもええんとちゃう?まぁ、それがむずいから、私も捜した んやけどね…(汗)

前作から9年も経ってるんか。連載の方はとっくのとっくに終わってるけど、 パトレイバーの劇場版とマンガ(原作ってのともちょっと違う。初期は同時進行後に 書き手に委ねられる形になった)のパトレイバーとOVA(TVアニメ化もされたけど TVでは見れなくて、ビデオで見た)のパトレイバーは、全部ちょっとずつ違う。

主要登場人物は変らへんけど、マンガは内海(グリフォン) と野明(パトレイバー)との対決を中心とした迷惑な子供を大人は許しちゃ いけないんだよ、と言う話。

OVAの方は、原作を軸に、魅力的な登場人物も増えて、ひとりひとりの個性や、 そのアツイ繋がり方なんかも掘り下げられてる。いろんなタイプの個性的なレイバー も登場して、戦闘部分がまた楽しい。

んで、劇場版はもうすっげぇ!最高!CGも綺麗やし、レイバーはカッコええし、 キャラたちまくりやし。後藤さ〜ん Y

私は、ジブリよりも、押井守の方が好き。「モノ」が好きな上に職人芸に弱いからですな。 理想を前面に押し出すジブリは、ファンタスティックで楽しいけど、リアルじゃない。顕著なのが 子供のあらわし方で、全て純真無垢なよきものとして、まるで天使のように描かれている。 えーと、シンボライズされた子供、でええんかな。

あれは、大人の為のおとぎばなしであり、ひとつの寓話なのだから、それでいいんだと は思っている。何よりエンターティメントとして完成してる。

でもさー、世界に誇れるニッポンアニメは、おとぎばなしだけやないし、 自分の事しか考えられない子供がおもちゃ動かして遊んでいるロボット ヒーローものだけでもない(どれも好きやけどね)。今や、こぉんな事が表現できちゃうとこまで成熟してる んだぜ。


訂正しました。一課二課 = × 第一第二 (小隊) = ○


2002.3.21(木)

思索ケータイ導入の頃

ケータイの話をした。

うちんちがケータイを導入したのは、震災があってから。ダンナは仕事柄、 朝早くから出るので(その分帰りも早い)、あの時うちには親子3人だけだった。 なかなか連絡が取れないので、すごく心配した。

震災後しばらくたって、ダンナがつらそうに話した事がある。

ダ「オレ、あの時、長田通ってきたんや。火が上がってて、ほんまにこれは 地獄やな、おもた。それだけに一刻もはよ帰らんとあかん、とも思た。そやけど、 もしオレがあそこで車降りてたら、助かった人もおったんかもしれん思う…」
く「どっちがよかったんかは、後にならんと分らんし、しゃあないやんか」

ケータイは、こんな思いを解決する。連絡が取れたなら、より良い判断の材料になる。

一方で、こないだの院生殺害事件みたいに、あっと言う間に仲間を集める事が出来たりして、 随分犯罪の為にも便利になってしまった。

何にしても、生活様式は、激しく変ると思う。何時でも、何処でも(電波の届く範囲 の問題はまだまだあるけど)直に本人に連絡が取れるようになったのは、ほんとに ものすごい変化だと思う。それだけじゃなしに、前に Mt.Eastさんが言ってたみたいに、電子決済にもかなりいいと思うし(ネットの 安全性なんかを待つより、よっぽど現実的だと思う)、子供は、酒やタバコの自販機用の、 身分証明に使うのもええんやない?なんて言ってた。

#すこし昔の近未来モノのSFは、殆どが「古典」になって しまうし、サスペンスものも、ケータイがある事を前提にしないと、 かなり不自然になると思う。

それに、まだ個人のは持っていなくても、会社では持たされている人も多いんやないかと 思うし、安全や安心の為に、子供や老人に持たす事も多くなった。前、電池切れにしてたら、連絡つかんかった!といえのもんから、むっちゃ文句 言われた。

もう少したったら、ケータイの電源をちゃんと入れておくことがエチケットになったり、 電源を入れないでおく、または、ケータイを持たない開放感、みたいのが、私たちの 心をとらえるようになるかもしれない。


おもちゃGP03

<注目の新製品>

HGUC RX78ガンダムGP03  デンドロビウム (http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/item/product/4543112079855.htmlリンク先変更しました 2003.4.20追記)…カッコよすぎる。 1mあるんやって。むちゃくちゃ欲しい。


2002.3.22(金)

ウェブ同人系

うおー(大汗)!

はい。相変わらずケタタマシイですねー。キました。ヲタクはいってます。

昨夜の話。

いびきがうるさいんで、飲んで寝ようと起き出した。春休みでむ下がゲームしてる。 こんなん@夢のつばさ、やけども。只今コンプモードに入ってます。

く「あんま、かわいないと思うんやけどなー、これのキャラって」
む下「ここまで来たら揃えるゆー事が大事やねん」
とかぐちゃぐちゃしゃべってたら、む上も起きだして来た。
む上「オレこの手の絵、あんまり好きやないねんなー」
く「じゃ、どんなんええん?」
む上「えーとなぁ…」
とか言いつつ 電撃G'sマガジン引っ張り出す。いやぁ、別にそこまで詳しいせつめー求めた つもりはないねんけどなー…
実はこいつ、絵描いてそれと引き換えにアイスやらジュースやらを(その手の友人から) せしめていたりするんで、絵柄には結構コダワリがあるのね。
む上「この"目"はパスな。お前、帰れって感じ。ちっこいヤツも好かん。あ、これ 上手いな、こんなんがええねん」
く「ほうほう、こりゃ同人系っぽいな」
む上「そうなん?どんなん同人ゆうん?」
く「只今の傾向ってのまでは分からんけど、キミ、カドカワっぽいの好きちゃう?」
む上「あっ!そうかー…エース深いもんなぁ。ヤバ」
む下「エースは、イタイやろ」
く「同人、ごっつ、つえーねん。最遊記 のサイトにイキナリ食われた」
む上「最遊記?なんで?」
く「カップリング。つまり、やおいやな」
む上「え?そんなんあるん」
く「集客力ごっついで。なぁ」
む下「おお。オレ見て来たで」
む上「…もしかして……かざしげとか?そんなん?」
む下「うぷぷ。あると思う」
く「いや〜ん。好きやのに〜。ありそうすぎ」
それから、ありそーなカップリングあれこれ出して遊んでたのね。
む上「翼シゲ伊角塔矢ゴンキルア」
む下「むしろ緒方ちゃうか?」
む上「かざあるやろな〜"ぽち"やもんな〜」
く「"ぽち"は、反則やで。ど真ん中直球ストライクちゃうか」
む上「これ、まんまでいくんちゃう?」
く「きそうやな〜」

はい、やってみました検索ワード、まんま「ぽち×シゲ」。search on!

きた〜っ!ひえ〜!業界(?)用語なのか? 「笛」


2002.3.23(土)

日常貧乏な晩御飯

月末と年度末と迂闊な物欲が重なって、死ぬほど金が無い。

く「マッタク金が無い。今晩は"あるもんごはん"や!」
(危機感を煽りつつ、敢えて強気に発言する)
む上「えぇ〜。"納豆"もないん?」
(納豆があれば、それだけで危機回避出来るしあわせな胃袋の持ち主)
く「ない」
(きっぱり言い切る。いっそう強気に出る)
だ「お前の不注意やないんか」
(心あたりはかなりあるが、それはもう終った事と敢えて触れずに)
く「誰が何と言おうと、ないもんはない。"海苔"もあるし、 季節の味覚" いかなご"もある。上出来やんか」
(今の問題はこれよっ!と強調しつつ、妥協案もついでに提示)
む下「え〜、あかんやろ。"いかなご"は数にいれんとってよ」
(妥協案を認めない方向での反論)
く「甘えんな。アフガンの子供たちは、喰うもんどころか、寝る場所もないねんで」
(論点のすり替えを試みる)
む下「あっ!きたねー。それ持ち出すん反則やろ」
(見抜かれているようだ)
く「ふふん、ゆうたもん勝ちや。安心せい。"ごはん"はキープしとる」
(最初にむちゃくちゃ言った後だと、普通の事でもありがたく思いがちになる 作戦発動)
む上「あーよかった。オレそれ聞いたらもおそれでええわ、って気になった」
(キッチシかかったようだ)
く「あんたのそんなシンプルなとこが好きやな〜」
(フォローも忘れずに)


メモ手話

CF見てて思った。先刻ご承知のことと思いますが、「手話」は出来なくても、「ろうあ」の人とは、 相手が日本人ならば、簡単にコミュニケーションがとれる。「筆談」をすれば いいだけです。別に手話を学ばなくても、日頃から、筆記用具を携帯すればいいだけ じゃないかと思う。


2002.3.24(日)

疑問聾唖について

と言う訳で、改めて、「聾唖」について調べておりました。機会を下さった、 月夜さんありがとうございます。

先ず、おおっ!いか〜ん、と思ったのは、「聴覚障害者」をいっしょくたに 考えていた事でした。申し訳ありません。本来分けて考えるべき事でした。

で、改めて「聾唖」をテーマにして考えてみました。

「聾唖」は、耳が聞こえないために、話し言葉が習得出来なかった状態。なので、 日本語の習得が非常に困難な人が多い、って事です。

だから、聾唖の人は手話は出来るけど、日本語は出来ない場合もかなりあるかも しれない、と言う事も充分考えられるのでした。反面、途中から聴力を失った人や、 老人性の難聴の人の場合は、手話が出来ない人も少なくないって事です。

次に、「手話」そのものも、「身振り手振り」としての手話なら、あるのですが、 まだ、充分に体系化してなく、何より、生活言語だけに、専門用語に非常に弱く(語彙 が少ない)情緒的な事を表現するにはいいけれど、具体的な物事を説明するには、 言語として未成熟な部分がまだまだあるんやなぁ…とも思われました。

相互理解という考え方は、ちょっとどうなのかなぁ。理解が大変なのは、障害の ある無しに係らず、当たり前と言えば当たり前なので…聾唖の人にとって、最も感情を表現しやすいのが、「手話」 なのなら、それが広がるのは、素敵な事だと思う。

ただ、どうなんだろ。日本で暮らすなら、日本語を習得しやすい環境整える方が 先なんじゃないかなぁ、とも思った。

んーと、「手話」は、「聾唖と言う尊重すべきひとつの世界の文化」なんじゃないかと思ったのね。 だけど、聾唖の人の生活をより「便利」にする為には、どっちかって言うと、今暮らしている 環境に応じた言語を習得する方向を優先的にした方がいいんじゃないかとも思ったんやけど。

言葉を得て、感情表現が出来るようになってこそ、自分の目的も見えるってもんかもしれんし… 鶏と玉子?!


2002.3.25(月)

ウェブ萌えミシュラン

新鮮なうちに紹介でもしとくかねー。相当イタイので、マッタクお薦めできません。

なんで こんなの拾うかねぇ。2chにもリドミにもここんとこ殆ど出入りしてへんねんけどなぁ(笑)。 何かに呼ばれたんやろか。ブックマークはトップよかここのがオイシイみたいです。

リンク先は萌えミシュランは移転しましたってとこにつながっていますが、そのリンク先はなくなって ました。よく探すとあるのかもしれませんが、そこまではやりません。

萌えミシュランは萌え系の画像のURLを列記してるサイトで、リンクは貼ってませんでしたが、 ソフトにURLをインポートして利用するんじゃないかと思います(2003.4.20追記)。


メモ眠たい/恋愛シミュレーション

連日、ものすご〜〜〜く眠い。

「生まれてから一回もあ〜よーねた、と言ってサワヤカに起きた事がない。」と言ったら 「アイタタタタ」って返事。26時間ぐらい寝てみたい。

部屋が暗くて、静かで、起こす人やものが無かったなら、絶対やれると思う。 生きてる間に一度はトライしてみたい>世界最多連続睡眠時間。永眠はちょっとまずい。


恋愛シミュレーションゲームって全然恋愛をシミュレートしてないと思う。予定調和の 世界を描いてるんだから、素直にギャルゲと呼ぶべきやなぁ…とか。


2002.3.26(火)

あの頃ふたりの子供

日付が変わったとたんに日記を書くんは久しぶり。

トップにしたんがよかったんか、悪かったんかまだちょっと勝手に悩んでたりする。

ひっそり奥の方にあった頃のが正直言って気楽やったなー、とも思うけど、ちょっとした 更新報告とか連絡なんかも書いてるんで、それなりに機能してるかもしれん。

さて、それはさておき。記録しておきたいと思ったので、記憶の彼方に埋もれる前に 書いておく事にした。

モンスターようやっと最終巻が出て、読み終わって、ひょっこり思い出した古い記憶。 記憶ってどこまで正確なんやろなー、何て思いつつ。

#ううっ!もしかしてネタバレ?ニアミスの可能性はないことないかもしれん。
#な訳で、もしも今モンスター読みかけ、あるいは読みたいと思っている人は以下は 見ないほうがいいかもしれません。
#テーマと密接なのかどうかは分からんけども。

子供がまだちっちゃい時の話。

上のが幼稚園か小学校低学年で、下のがよちよちぐらいの頃やから、埼玉時代ね。

私は、広いアスファルトに囲まれた道路みたいなサーキットみたいな所で子供 2人の手を引いて歩いてる。
クルマがびゅんびゅん飛ばしてるんで、早くここを抜け出したいと思ってる。
ここは初めて来た場所で、子供はひどく物珍しがって、嬉しそうにきょろきょろして て、落ち着かない。

向こうからやって来た、すごくカッコイイスポーツカーを見て上のが私の手を振り解いて、 そっちに向かって走り出した。
慌てて呼び戻すけど、まったく聞こえてないみたいでどんどん走っていく。下のはまだまだ よちよちでここに置いて行くのは不安だ。でも上の子はみるみる遠ざかって行く。

絶対にここから動くんじゃない、と念を押して、全力で走って、やっと上の子を掴まえる。
やれやれと思ってそれから、ドキドキしながら、下の子の方を見ると、それまでじっと 待ってたのに、私と目が合ったのが嬉しくて、よちよちこっちに向かってこようとし始めた。

こっちにくるなー、今すぐ戻るからねー、と叫んで戻ろうとしているところに、 クルマが…

冷や汗をかいて目を覚ました。ほんとにほんとに夢でよかったと思った。


2002.3.27(水)

ウェブ新カウンタ設置

久々の、カウンタぶっ飛び記念に新カウンタ設置。見た目全然変ってませんが、 これでも中身はちがうやつなんです。はい。

これ です。みんなが(?)お世話になってる KNETさんで配布していたものですが、ルーターからだと、掲示板弾かれるんで、 お礼をしていません。と言う訳で、ここからお礼。ありがとうございました。

前のカウンタがどれだったのか(実は)忘れたのですが、2重カウント防止にすると、 固まってしまうので、そうしていませんでした。今度のやつでも一応その設定にしてみたん やけども、それでどうなるんかは、まだ今の所分からへん。リロードしても数字が変わらんのを 確認しただけ。

んでも前のより高機能やなぁ、とびっくりしたんは、ブラウザからログが書き替えれる ようになってたとこ。いや、もしかしたら前のもそうやったんかもしれんなぁ…(汗)。

何にしても、しばらく試運転期間になるんで、お気づきの点などございましたら、 どうかご指摘よろしくお願いします。


時事個人情報保護法案とか

rureさんとこで紹介されてた、http://members.tripod.co.jp/event0307/@ これ(リンク先フレーム化?)。

こちらで直接扱っていたのかどうかは、私には分りませんが、個人情報保護法案やメディア規制法なんかの 表現言論の自由を脅かす恐れのある法案だったと思う。どっちだったのか、とか内容については そうキチンと覚えていない。

改めて、単にリンクを貼るだけじゃなしに、自分なりの解釈なり理解なりの表記が無いと折角のリンクも、 結果的に無駄になってしまうなぁ、とか思った(2003.4.7追記)

私は、基本的に、あらゆる情報は、公開する自由を持つべきだと思っている。 有害かそうじゃないかは、その情報を得た人の問題だと思っている。

だから、この法案は諸手を挙げて「大反対」と、先ずは表明。

さて、果たしてあらゆる情報が情報として全て認められ、 自由に公開出来るような時代がやって来たなら、客観的に有害な情報ってのは あり得なくなる。

そうなると、自分が流した情報は、主観的に判断する以外なくなる。

この質問に答える事による貴方への不都合不利益は全くありません。
貴方はどうして性的描写情報を流したのですか?
webマスター「好きなことをやっているだけです」
何故それが好きなのでしょう?
「男なら誰でもそうさ」
不快に思う男性もいます。誰でもと言うのには無理があるのではないでしょうか?
「こんなに沢山の人が見てるじゃないか」
客観的事実はあなたが何故その情報を流したかと言う理由にはなりません
「儲かるからさ」
先ほどは、好きだからとおっしゃいましたが?
「女が好きで儲かるから」
その情報を女性が好むとは限りませんね
「関係ないだろ。オレが好きで儲かるんだからそれでいいだろっ」
もちろんです。ところで、女性が好きで儲けたい人が全てそういう情報を 流すとは限りませんね。どうして貴方はそうするのですか?
「俺が下劣だからだよっ!こう言えばいいんだろっ!悪いか?!」
悪くないですよ。あらゆる表現の自由は保障されています。

ちょっと(かなり)無理あるな。性的表現やなくても、差別的やったり、特定の個人に 対する誹謗中傷でも、犯罪にかかわる事でもよかったんやけど。

見られる側として「主観的に」自分の流している情報をどう捉えるかも、かなり微妙な問題だと 思う。ごめんなさい情けない情報流していますと謝るにしても、開き直って 正当化をするにしても、そっちが勝手にそう決めたんだろ、と言えない状況ってのも、 ナカナカ厳しい状況かもしれんなー、と思ったり。


メモ男性動詞女性動詞

ささいなことやけども。

マスターベーションってのは、「男性動詞」、 オナニーってのは「女性動詞」って気がするんは、私だけやろか?


2002.3.28(木)

ウェブウィズ関係

WIZ関係メール頂きました。

#直接関係ない事ですが、ガッコが休みに入ると、「くりりんらんど」の(例の) カウンタは、週末関係無しにコンスタントにまわるようになる。休みにゲームしようって お客さんがやってくるんかもしれんなぁ、とか思う。

んで、ちょっとリクエスト頂きました。聞かれるまできぃつかんかった事で、 なるほど〜、と感心しつつ、さて、どうやったもんかなぁ、な〜んて悩んでます。

順番とか種類とかそーいったのがわかり難い、って感じの事やねん。

wizは最初に出たのがmacのAPPLE版。コンピュータゲームのRPGの基本的な システムは、全てこのwizで完成したと言っていいと思う。な訳で、色んな機種に移植されてて、 FCでプレイした私は、本家の通りの順番にプレイはしてないし、移植の際に 変更されてたり、新しく加わった要素があったり、オリジナルのシナリオで作られた ものとか…まぁ、兎に角むっちゃ多彩で、こちらも全て把握してる訳やないし、 内容的に別物として扱った方がええんやないか?ってヤツもあるしで、これは、 ナカナカの難問やねん。

兎に角最優先のテーマって事で、色々考えたり、調べたりさせて頂きます。 ありがとうございました。少々お待ち下さい。

ッつー感じで、ウィズ入る予定。実は少し前からFC版#1プレイしてたりする。

ウィズコンテンツは、まぁ要するに好きで作った訳やけど、私がプレイしてるのを 見た子供が見てやりたがって、ところがあれは、ちょっと他のRPGよりも少々(かなり?) 敷居が高いのね。実際、ドラクエやってるみたいな気持ちでプレイすると、あっと言う 間にパーティは全滅するし、最初にこれ、一体どうすんの?って感じの突き放した 部分も多い。

んでも、むっちゃおもろいゲームやから、子供にもプレイしてもらいたかったん やなー、私は。やもんで、非常にマメに子供にあのウィズの解説をしたのよ。それが 結局ウィズコンテンツの元やねんな。プレイしてもらってこそのゲームやもんね。


メモサクラ4

サクラ4のCFの最後に大神が出てくるのを見ると「何しゃしゃってんねん?カン違い してるんちゃうか?」って気になりませんか。


2002.3.29(金)

日常ぷいぷい占い

勝ったと思う瞬間。

占い、気にする?私はほとんど気にしない。つーか、一応見ても、大抵何書いてるか 忘れるんで、殆ど機能してないって言うんかな。ゲンを担ぐ事もさしあたってもないし、 普段の生活の中には、そういうオカルトチックな部分は殆どない。

でもね〜、それでも割とマメにチェックしてる占いがあんねん。

毎日放送でやってる「ちちんぷいぷい」の ぷいぷい占いね。

「血液型」と「運勢」に因果関係があるとはちょっと思えへんねんけど、うちんちは、私だけB型で、 後はみんなO型なのね。なもんで、B型さんの星の数がO型さんより多いと、なぜか「勝った!」 って気になんねんなー。

で、テレビ見て、勝った時は(特にうちのもんがまわりにおる時は)「わ〜はっはっは」と高笑いして、ええ気分になって、 負けた時は、「ふうん」と思う事にしてんねんな。

当然のように(?)、占いの内容は勝っても負けても覚えてない。つか聞いてない。勝負だけを気にして 見てんねん。

しかし、ウェブ上でこの占いみるんは初めてやけど、今日は負けや。くっそー、見るんやなかった、つか この結果はうちのもんには教えんとこ…って言うか今日は、全ての血液型に負けてるやんか。けっ。


2002.3.30(土)

ゲームサクラ大戦2

影山サキ!いや、黒鬼会五行衆**!そのウェアを、この大神@くりりんのコレクションに加えてやるぜっ!

って感じでやっとCD2枚目。うちのもんが入れ替わりでプレイしてるから、ナカナカ順番が まわってこーへんかったりするけど、今日はちょっとは進めれそうや>サクラ2

そやけど、2するとさびしなるんが、あやめさんがおらんとこ。

大好きやったあやめさん。

うちのこは、かえでさんのがええってゆうけど、私はあやめさんの方がええな。あの「大神くん(つん)」 がええねんな〜。帝劇に戻ってすぐにあやめさんの部屋へ行ったけど(ごめんなさい、嘘つきました。 先にブロマイド買いに行きました)、中へ入れんかった。線香ぐらい上げたかった。

む上「あやめさんとこいくん?」
く「うん。あの部屋に入りたい」
む上「どーせはいれんやんか」
く「気持ちやろ、気持ち。たくましくなった、大神@くりりんを見てもらいたいやんか」
む上「何にもないのに」
く「匂いぐらい残ってるかもしれんし」 む上「かぐんかよっ!」
く「気持ちやゆうてるやんか。夢のないやっちゃなー」

こんなもんです(汗)。

すごく残念やけど、登場人物のええ画像がみつけられんかった。意外にないねんな…あ、 アニメ関係でさがしたらあるかな?


2002.3.31(日)

ウェブPC Tips/Keyにメール

PC Tips にハマってて、中々色んな予定がこなせないでいる。

共感しました、とか感動しました、って類のもんでもないけど、読む所がいっぱいあり過ぎて、 困ってる。要するに、好きです。

んで、知ったのが「段組」って言葉。状態としては分かってたんやけど、これを何て呼ぶか 知らんかった(←「知らんかった」とぬけぬけ言えるしあわせを噛みしめている。 大衆でよかった。ついでに非常識なんです。)。くりりんスーパーの今のトップの形ね。

実は、これは「インデント」と並んで、私の中web作成上のかなり重要な問題やったんやな。

スタイル( = CSS)にちゃんと対応していないブラウザや、スタイルオフにしている場合 の為に、これらを実現しようとして、そうすべきじゃないらしいタグ、要するに「段組」の為に<table>を 「インデント」の為に<dl>を使ってしまってんねん。

あかんのが分かってても、何でやってるかって言うと、この方が見やすくて、分かりやすくて、使いやすいのよ、 私には。あかんと分かってやってる人が多いって証拠に、本家のW3C でも、テーブルレイアウトで段組やってる(←デザインがすごくうちに似てるんでびっくりした。トレンド?)。

#面白いから、W3Cを gatewayチェックしたら、「17個のエラーがありました。このHTMLは 91点です。タグが 29種類 356組使われています」 やった(←むちゃくちゃ根性悪い)。
#特に<!DOCTYPE〜>のところはいろんなとこからつっこまれそうやな〜、と思わず応援したくなったぐらいよ

別にお墨付きもらったと思った訳でも、これやからあかんと思った訳でもないけど、現場の混乱 を如実に物語っているなぁと、思ったり。

#おっ!試しにインデントスタイルで指定したらいけるやんか。当然スタイルオフやったら、 ネスケじゃあかんってのも、W3Cのサイト見て分かったけど。
#webにはwebの表現があるから、紙メディアの真似する事ない、ってのも、なるほろ〜とは思ったけど、 分かりにくく、使いにくいってのも見てて思ったしなぁ。ま、私原理組み立て中ってとこやね。
#正しいHTMLで書かれたらしいサイトがどこもあまりに印象が似ていすぎるってのも、いくら中身(文章) を伝えるのが目的でも、ちょっと痛いよな、とも思った。厳しいもんや。

うへっ、もしかして、野嵜健秀さんって、偉い人なんですか?さっき名前まんまで検索かけたら、 いっぱいかかった。信者もアンチもおるみたい>リンク貼る前に確かめた方がよかったかなぁ。


頼まれてKeyKanonの音楽CDについて 問い合わせのメールを出した。単なる問い合わせやから、別に深く考えてなかったんやけど、メールの 署名にここのURL入れてたんに後から、気がついて、ごっつ大汗気分。プロフィールにごちゃごちゃいれるん やなかったなぁ、とか。まさかこーへんとは思うけど。


end

INDEXに戻る
inserted by FC2 system